愛と才能、そして信念。
ジェイ・ローチ監督。
冷戦下で行われた赤狩りの影響により、表舞台から消えることを余儀なくされたハリウッドの脚本家、ダルトン・トランボの生涯を描いたドラマ作品。
政治の都合…
積録視聴。
地上波で放送してほしいなー
共産主義を見せしめにして全体主義を推し進める非米活動委員会。ファシズム下で抵抗し続けてきたトランボの、最後のスピーチの優しさ。
それしにても、ゴシップ・コラム…
「ジョニーは戦場へ行った」の原作・監督トランボの半生。赤狩りでハリウッドのブラックリストに入り、違う名で大作からB級映画まで書き、オスカーまでもらっているのはカウンターとして最強だと思ったけれど、ク…
>>続きを読むローマの休日、ジョニーは戦場へ行ったの脚本でお馴染みのダルトン・トランボ、赤狩りによってそのトランボが受けた弾圧を描いていく映画
ブレイキング・バッドで一世を風靡したブライアン・クランストンが本作で…
感動的な最後のスピーチが全て。
信念を貫くには多くの犠牲もあり、支え続けた家族の愛あってこそ。
大好きな「ローマの休日」の裏にこんなドラマがあったとは。
政治思想と映画は別物でしょーが。そういう時代…
昨日観た『ジョニーは戦場へ行った』の余韻が冷めやらぬうちに…と思い鑑賞。
波瀾万丈な人生を送った人の伝記映画はだいたい引き込まれてしまうけど、本作もご多分に漏れず面白かった。
ヘッダ・ポッター、…
©2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS