ファブリックの女王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファブリックの女王』に投稿された感想・評価

hana
3.2
独特な演出だった
マリメッコならではのゆったりとしたワンピースが、女性のコルセットからの解放からできているんだと知って納得
3.5

舞台形式?で観せられる感じ初めてだった!

フィンランドは、男性が寡黙で女性は強い。男女平等ってよく聞くけど、たしかに彼女は強かった。
けど、すごく仲間思いでもあるし女性としての部分もあって人間味感…

>>続きを読む
とら
3.8
破天荒でヒス。
あの時代に、理念もって、女性で会社を大きくする人やから、何かしら変わってるとは思うしそれはいいんやけど、あの内容で1時間半なら、もうちょっと詳しい発展の経緯も描いてほしかったなぁ。

マリメッコ好きだから、どんな人がこのブランドを作ったのか興味が湧いて鑑賞。

鑑賞前にレビューで、アルミさん破天荒情報を得ていたのでどんな感じなんだろうと思ってたけど、まあ確かにそう見える部分もしば…

>>続きを読む
3.4

マリメッコを創業したアルミ・ラティアが、高い美意識を持ち、理想があり、仲間思いで孤独でもあったというのはわかりましたが、どうしても彼女のヒステリックなところばかり目についてしまいました。
本作は、ア…

>>続きを読む
雷鳥
3.1

marimekkoの創業者、アルミ・ラティアの複雑で突飛で波瀾万丈な人生。きっとこれは誰かから見た彼女の印象の一つであり、語るには足りないのだろうけど。演者と共に本当の彼女はどうだったのか、なんだっ…

>>続きを読む
今のマリメッコの可愛らしくて華やかなイメージとは違って、いろんな苦労があってできたブランドだったことが表現されていた、!
みんな創業者ってあんな感じなのかな〜
3.4

大好きなmarimekko!
marimekkoが世界的ブランドになる前の話を知ることができて嬉しい!
あんなに可愛らしいブランドだけど創業者はあんなに苦悩に満ちた日々を送っていたなんて😨もがきなが…

>>続きを読む
moeka
3.4
入れ子構造の劇中劇。
嫌いじゃないけど何が何だかわからない。
3.9

やや難しい演出になっていることと、捉えどころのないアルミの価値観をリアルに表現していることにより、評価が低くなりがちなのは分かるけれど、北欧(特にフィンランド)映画をいくつか観ていたのもあり、なかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品