アンジェリカの微笑みのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アンジェリカの微笑み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

非常に眠くなり、うつらうつらととぎれとぎれに観た。そういう環境(お家でDVD)楽にして見るので当然そういう結果になる。
見る前からもしかしてすでに見た作品かもしれないと予想されていたが、そうではなか…

>>続きを読む

明らかなアート系の作品、101歳でもこれだけの絵画的な映像の感性を、保ち続けていられるものなんですな、それが驚異的だしスゴイしそこは勉強になった。誰もが為せる業でもなかろうがね。
しかし現代劇なのに…

>>続きを読む

恋愛とは相互的なものである。ここまで一方的な"愛"は本来ならば成立し得ない。なぜなら彼女にはもう自己がないからだ。しかし、死者を想う、または死者として想われるということは確かにこういうことかもしれな…

>>続きを読む

美術作品を見ているような映像と音楽にうっとり、美しいアンジェリカにもうっとり。

若く美しく幸せいっぱいな矢先に死んじゃった魂が、若くかっこよい青年を道連れにしちゃった。
観終わって、これはかるいホ…

>>続きを読む
医者が「メガネメガネ」をしているうちに死ぬ主人公
めっちゃ良かった。アンジェリカッて言いながら私も狂い死にたい。

幽霊と空飛ぶ話。

近所のセレブ一家の娘アンジェリカが亡くなった。彼女の遺体の写真を撮ることになったイザクは、その日から寝ても覚めてもアンジェリカぁぁぁ!

幽霊出てきますが、ホラーではないので見れ…

>>続きを読む

映像が美しい。服から小物から色までヨーロッパらしさがでてる。

あんまり寄りのシーンがなくて、広角の人と周囲の様子が映ったショットが多いのが印象的。とびらとか窓の枠沢山使われてて面白い。

青年が一…

>>続きを読む

若くして亡くなった美少女の
写真を撮ったら
あら不思議‼️
こちらに微笑んでるように
見えるではありませんか‼️

それだけでも興味をそそられましたが

106歳で亡くなるまで
現役で映画を撮り続け…

>>続きを読む

ポルトガルに最近やって来たユダヤ人の青年が、死んだ娘アンジェリカの写真を撮ってほしいと、館に呼ばれるところから始まります。
アンジェリカは結婚したばかりで亡くなったとのことですが、死因や細かいことは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事