機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks 個人レビュー
記念すべき300作品目はこれ!

キャスバルがザビ家への復讐心を胸に抱き
次第に変貌していく重要な経緯が
丁寧に描かれていて良い。

そしてオリジナルのシャアという人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファーストファンのジジイ的には、アストライアとハモンの関係性をなぞるエピソードが展開されるだけで充分に面白いです。ラル家とザビ家、そしてダイクン家、とくにセイラとランバラルのやり取りは理屈抜きで感慨…

>>続きを読む
抜き身のナイフのような青年は自らのいた場所へとまた戻る

しれっとミライさんやアムロがいる
強烈 心象 幼稚園生の僕には分からなかった訳だ 傷口に永遠の赤を纏う 涙
ラン

ランの感想・評価

4.7
一度見だすと止まらなくなる面白さ!

キャスバルさんの声変わりに注目。

スペイン、アンダルシアの富豪テアボロ・マスに引き取られたキャスバルとアルテイシアはエドワゥ・マス、セイラ・マスと改名しなんとか平穏に暮らしていた。ところが!ザビ家も懲りないねぇ、次々と刺客を送り込ん…

>>続きを読む
Dグッチ

Dグッチの感想・評価

4.2
機動戦士ガンダム オリジン 2作目。少年キャスバル、少女アルテイシアが、生い立ちから、大人達の利権や都合に翻弄され。
シャー・アズナブル誕生の直前までを描いた本作も、かなり面白かった!
はぬー

はぬーの感想・評価

4.5
エドワゥマスの冷酷さ、シャアとの入れ替わり。アルテイシアの悲哀。原作ファンは涙が出る。

前作「青い瞳のキャスバル」よりも更に落ち着いていて、めぼしい戦闘は一切ない。

それでもセイラ・マスというキャラクターの可愛さとその身に起こる悲劇で面白く見せてくれる。

そして池田秀一演じるまだ幼…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

4.2

初代ガンダムの前日譚2作目。
シャアに凄みが出てきて良い。
良いけど…。
後にカミーユ氏に殴られて泣いていた人間と同一人物とは思えない。

それと、このシリーズは主題歌があまり印象に残らないのが良く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品