帰ってきたヒトラーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ヒトラーのカリスマ的魅力と怖さを描いている
  • 社会への警鐘を鳴らしている
  • 風刺が効いており、時代を反映している
  • 歴史から学び、成長しているかのように見えて、実は本質的な部分では変わっていない人間の思想を描いている
  • コメディとして始まり、ホラーとして終わる展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『帰ってきたヒトラー』に投稿された感想・評価


アドルフヒトラーが現代(2014年)にタイムスリップする話

かなり強めのブラックジョークばかりだった

肯定するわけじゃないけど信念に対して忠実な人だなーと思った

意外と現代でも考え方を支持す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

現代にタイムスリップしたヒトラーが、ヒトラーのモノマネ芸人として大ブレイク!…っていうギャグに全振りなコメディかと思いきや、ある種ホラーな怪作。
ただ、ニコニコで有名なヒトラー最期の12日間のあのシ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと長い間見たかった映画。
最初はコメディだと思ってたのにやっぱりどこか普通の人間とは感覚が違う辺りが本当に怖い。
犬を殺したのがまず衝撃的だったのに、テレビ番組でその映像が暴露された時、ヒトラー…

>>続きを読む
5.0
コメディ要素も豊富で飽きずに観れる。それでいて尚、メッセージ性も強い
観てよかった

しょうもないコメディかと思ってたらだんだん雲行きが怪しくなっていってラストはそう来るか〜と感心してしまった。
ヒトラーがやけに聞き分けがいいからただのおふざけかと錯覚させられたけど、もしかしたら当時…

>>続きを読む
mna
4.1

本物のヒトラーなら瞬時に歴史の状況を察して、名前も顔も変えそう。

この映画の世界観では、たまたま“ヒトラーの格好をしていた”からこそ異様さが分かりやすかったけど、もしこれ見た目も名前も別だったら、…

>>続きを読む
MR
4.0

愛国心がいきすぎてる人間なんだなと。

人の心を動かせる演説力と説得力は、映画というフィクションの世界からでさえ伝わった。第一次世界大戦後の、借金を多く抱え自国の力のみで生きていくことが出来なかった…

>>続きを読む
3.7

政治家と実際に話してみるとその口のうまさと対人スキルの高さに惑わされあっという間に懐柔されてしまう、という話を聞いたことがある。そういう怖さがすごくよく描けている。ポスターのキャッチーさが鑑賞後に違…

>>続きを読む
3.0

現代に甦ったヒトラーがモノマネ芸人として大衆の注目を集め活動をはじめる・・・というコメディ映画。タイムスリップをしたという事実と過去から現在に至る歴史や政情を理解し、インターネットなどのテクノロジー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作と異なるラストだが、納得感のある実写化。
ユーモアとじわじわと感じる恐怖のコントラストが秀逸。
エンドロールも余韻に浸れていい。

あなたにおすすめの記事