パーティで女の子に話しかけるにはの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 176ページ目

『パーティで女の子に話しかけるには』に投稿された感想・評価

差別と警戒が同じ意味じゃない未来が欲しいんだ。同じ意味であり続ける限り、差別は消えない。泣くような映画じゃないのに泣いてしまった。コロニーの仲間が守るように取り囲んだシーンが好き。素敵な「革命」の話…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.0

このタイトルでSFという設定が予想斜め上すぎて、びっくりしたけど、ちゃんと青春感があって心地よくみれました。
主人公もっと弱々しいかと思ったけどちゃんと音楽が大好きで自分の世界観も持ってて好印象でし…

>>続きを読む
魚子

魚子の感想・評価

3.5

SF要素、恋愛要素、パンク、カルト、いろんな要素がこれでもかってくらいにぶつかり合ってた。宇宙人ってミステリアスな役がエルちゃんの魅力をさらに引き出してくれた。最後ザンが子供たちに地球行ってバンド組…

>>続きを読む

政府的プロパガンダである70年代のアメリカにおける「宇宙人」というのモチーフと、反政府的なパンクロックが混ざり合うとどうなるか。というのはすごく面白いテーマだった。

ただ、それ以外はよくわからなさ…

>>続きを読む
私には、なかなか難解すぎた。。
(途中観れないシーンも…)
でも、ラストは生きてたってことなのかな??

「パーティーで女の子に話しかけるには」この題名は全く関係なかった。

初めはパンク好きの男の子が変わった女の子に恋する話かなと思ったら、だんだんとよく分からない変なシーンが多くなってきて結局全体通し…

>>続きを読む
Igc

Igcの感想・評価

3.5

エルファニングが好きっていうのと、タイトルがいいから見てみたけど、想像してた映画と全然違った
異空間すぎて理解するの難しかったし、生きてる人間食べるのは気持ち悪すぎたけどエル達の団体の独特な雰囲気と…

>>続きを読む
96cat

96catの感想・評価

3.6
シュールvsパンクの対決

パーティのクセが強過ぎるっ!
話しかける以前の問題じゃ

普通に良い恋愛映画でした
金春色

金春色の感想・評価

3.0

雰囲気は結構好きなのだけど、かなり独特。青春、恋愛、パンク、カルト、SFと色々詰め込まれすぎて理解が追い付かず、うーんと思っている内に爽やかにエンド。48時間で恋愛の幸せと喪失を体験し、クソガキから…

>>続きを読む
らこ

らこの感想・評価

3.4

SFだかミュージカルだかカルトだかパンク、もうわけがわからなくて混乱しつつも(笑)
2人で走り回って叫んで飛び跳ねてトマト食べるシーンがいかにも青春、ラブストーリーっぽい演出で好き。
君に感染したい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事