UKコネクション 前編:伝説の幕開けに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『UKコネクション 前編:伝説の幕開け』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

赤ん坊の時にジフテリア
兄レジーは回復、弟ロニーは絶望的

1954年
リーガル・ビリヤード・ホール
週10ポンド→用心棒代を引いて5ポンド

チャーチル…“偉業の代償は、責任である”

「チャーチ…

>>続きを読む
veSper
2.5

トム・ハーディ版をみてたから話が理解できたけど、説明もなく唐突にスタートするように感じ退屈だった。

ただ、後半かららロニーの異常さに拍車がかかるので、一気に面白くなったと思う。

英国独特の薄暗い…

>>続きを読む
2.5

ネタバレ
前後篇まとめ、暴力団の栄枯盛衰は各国共通

時に狂暴な獣性を覗かせることもあるが、常にビシッとしたスーツにクールな二枚目顔。
やっていることは野蛮な日本の暴力団と変わりないくせに、スマート…

>>続きを読む
X
3.0
『ミラーズクロッシング』ほどスタイリッシュでなく『スナッチ』ほどリズミカルでもなく『ゴッドファーザー』ほどドラマチックでもなく‥
3.0
1960年代ロンドンでその名を轟かせたクレイ兄弟の描いた衝撃作‼️
頭脳明晰な兄と狂暴な弟。
なかなか凄い作品でした。

2021年531本目
2.6

60年代のロンドンを舞台に若い頃から暴力と悪知恵で成り上がっていった双子のクレイ兄弟を描いたギャング映画。
弟のロニーは真性のサイコパス。
兄のレジーも凶暴だが、まだ冷静に物事が判断できる。子供の頃…

>>続きを読む
320
3.0

201028

UKコネクション。
前編後編で約4時間。
イギリスのマフィア。
兄弟がロンドンで
勢力を伸ばし、そして落ちていく。

精神を病んだ(?)弟の
が演出かがっていて、キメ過ぎ。

スタイ…

>>続きを読む
si
3.0
もっと面白くても良いのに
何かが足りない気が。

クレイ兄弟(主に弟)凶暴で恐ろしい。
Emma
2.8
1950年代〜のクレイ兄弟の実話ベースの話。
理解できないくらいバイオレンス。
弟のロニー役の俳優の演技が凄い。
前後半の2部作なのでとりあえず見切ったけど、前半はただひたすらに荒れてる。
2.8

Gene Vincentが結構使われてましたが、当時のロンドンで流行ってたのでしょうか?
せっかくスーツ着てスタイリッシュなのに、もったいない。気になっちゃいました。
(曲は良いですよ!)


前半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事