風櫃(フンクイ)の少年に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『風櫃(フンクイ)の少年』に投稿された感想・評価

湯ぬ

湯ぬの感想・評価

4.0
久々のシャオシェン
凹みすぎ笑
ら

らの感想・評価

3.6

いつまでもバカみたいにじゃれ合っていたいが、やがて現実とも直面せざるを得なくなり、その摩擦の中でもがき始める思春期・青年期の男子たちの空気感をリアルに捉えている。リアルというより「ストレートに」と言…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-
良かった
足跡

足跡の感想・評価

-
途中離脱した
理解できぬ
bn

bnの感想・評価

4.2

見分けのつかない少年たちの中から、途中で阿清が主人公として立ち上がってくるのが良かった。阿清の幼少期の回想を挟むタイミングもその内容も素晴らしい。
額の凹んだお父さんが出てくる映画が他にもあったはず…

>>続きを読む

少年から大人へ。澎湖で過ごす少年たちが大都会高雄へ行く。バス難しそう。
小学生の時、関節が鳴ることへの憧れが強く、ベッドの上に寝転がりながら膝を何十回も曲げては伸ばした。それ以来わたしの左膝は曲げる…

>>続きを読む
野球のボールは凶器

こんなに素晴らしい映画だったとは。もう何もかもが、素晴らしい。波しぶきと太陽の風櫃の風景、若者たちを飲み込み高雄の街。とくに人や車が主人公たちの前を次々と横切る、そのことの効果たるや。どこにでもいる…

>>続きを読む
2023-90
最初は登場人物多くてわけわからなくなったが、高雄に出てからのテンポの良さと、ラストのセンチメンタルさにやられました。
し

しの感想・評価

-
台湾映画という感じがした

あなたにおすすめの記事