メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

Poniha
4.2

時間、言語、思考、そして愛を、宇宙人とのコミュニケーションを通じて描くSF作品です。
最初、映画館で観て、配信でも何回か観て結構感動したんですが、なかなか文章化出来ず放置してました😅。そんな時、ドラ…

>>続きを読む
canna
4.0
わおーっ!そんな結末ってー(OvO)
とっても現代ぽいかんじのSF!謎がちょっとずつ解けてくの、謎好きのわたしは楽しめました★

よく、昔に日本に来た宣教師とか貿易商の
方とどうやってコミニュケーション取れたのかまた、相手の言語をどうやって
汲み取っていったのか疑問でしたが
今作はその過程を何倍も難しくする
エイリアンとのファ…

>>続きを読む

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品は初めて。
難解だとかテーマが重く、覚悟して観なければ…という自分で勝手に設けたハードルの高さからなかなか挑戦できなかった。
映画館での鑑賞を見逃し、新作はよっぽどでない…

>>続きを読む
5.0

間違いなく、SF映画の傑作です。

原題が「Arrival」ですが、『メッセージ』という邦題いいなと思いました。
なぜなら、コミュニケーション=「対話」の大切さを描いた深い感動のあるドラマ性の高い映…

>>続きを読む
り
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ずっと未来を見ていたと発覚した時すごい驚いた笑
何故その武器を主人公が持っているのかは不思議だけど🤔

「他の言語を学ぶことは、究極的に言えば隣の人と手を繋ぐことなんだよ」と言っていた人がいて、今でも覚えている。

なぜ言語が生まれたのか
なぜ言語を学ぶのか
なぜ言語を通して繋がるのか
そんなことを考…

>>続きを読む
key
-

今まで見た中で一番難解なSF映画
言語学と科学のセンスがないと無理
時が流れない概念、そこでつまづく
過去現在未来が丸い輪だから、未来が見えるのか(娘に遺伝してる?)
映画のラストシーンもオープニン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事