騎兵隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『騎兵隊』に投稿された感想・評価

南北戦争中、北軍の指揮官マーロウ大佐(ジョン・ウェイン)と軍医ケンドール少佐は何かと方針がぶつかる。そこには過去の悲しい出来事が影響していた。
これまで観た南北戦争の映画での北軍の行った破壊、略奪、…

>>続きを読む
Kuma-H
3.6

ジョン・ウェインの軍服姿が言うに及ばずかっこいい
ただジョン・ウェインとウィリアム・ホールデンの2大スターの共演という以上には見どころもあまり見つけられなかった

マーローの騎兵隊の侵攻の正当性は理…

>>続きを読む

途中までは面白かったが、ハンナ・ハンターを捕らえてから話の方向性が少しブレた印象を受ける。
残り30分くらいからの展開は、特に士官学校生の描写はコメディなの?と思うくらい転換されて違和感が残る。

>>続きを読む

久し振りに「騎兵隊」を観た。既に国内盤Blu-rayを持っているのだが、今回は4Kレストア版であり、且つ懐かしのTV放映時の日本語吹替音声が2種類〔TBSで放映された「名作洋画ノーカット10週」版:…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 乗れないところもありましたが、好きな作品です。

①印象に残ったところ
・戦争の残酷さ
 苦しい場面が定期的に描かれていました。
 子供たちのシーンが印象に残りまし…

>>続きを読む
kassy
3.5

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争さなか、劣勢にあった北軍は巻き返しを図ろうと、マーロウ大佐(ウェイン)を指揮官に任命。重要拠点ビックスバーク奪取に、敵補給基地ニュートン駅を叩く作戦に出た。敵の裏をかき、少数精鋭で前線の背後…

>>続きを読む
山田
3.5

割と王道展開で面白かった

にしても肉の部位について脚か胸か聞いてたけどあんな胸元開いたドレス着てあれは誘ってるんすかね…
最後の橋の爆破は思ったより端だけでしょぼくてあれなら火もつけた方がよかった…

>>続きを読む
odyss
3.7

【紅一点主義】

有名な映画ですが、BSで初めて鑑賞。

騎兵隊というから、敵はインディアンなのかと思ったら、そうじゃなくて南軍なんですね。つまり南北戦争時代の話で、南軍を弱体化させるために北軍が南…

>>続きを読む

奴隷制度を賭けてド派手にブチかました内戦の一エピソードながら、内戦自体では勝利をもぎ取った北軍(の一部隊)が敗走の途にある……というシチュエーションはなかなか珍しいかもしれない。
そんな中でも美人な…

>>続きを読む
ゾロ
3.5

BS自動録画分鑑賞

南北戦争におけるビックスバーグ包囲戦を
北軍側の視点で、描かれた物語
南北戦争の様子が学べる

南軍に押され気味の北軍は南軍の拠点及び
補給を断つ為、南軍の領土深くまで攻め入る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事