ガタカに投稿された感想・評価 - 1492ページ目

『ガタカ』に投稿された感想・評価

ykoji

ykojiの感想・評価

4.2
これはオススメ
ジュード・ロウの微妙な屈折感が良い
SFの表紙、中身はヒューマンドラマ

ジェローム・モロー
彼はどんな想いでいたのだろう?

いじましくも夢を追い続けるヴィンセント、これはいいでしょう。
対して、その彼のそばにいて、ジェロームは
その献身といい・・・

いいSFを見たな…

>>続きを読む
アトム

アトムの感想・評価

3.0
出生前検査で人工中絶したりもう現実になってるし、このまま技術が進めばガタカの世界が実現しそう。でも生命倫理的にそうなってはいけないと警鐘する、SFだけど現実的な1本だった。
Rie

Rieの感想・評価

4.8
この映画大好き。遺伝子操作をしていないのは『神の子』という設定も良い。ただただ宇宙へ行こうと、全てをかけて頑張る姿に泣ける。ジュード ロウもはまり役。悲しさが良い。

SF映画はキライだけど、この映画は大好き。とっても現実味がある辺りがいい。終わり方も秀逸なものだったし、見ている人に希望を与えてくれる。どんな境遇や不利な立場にいても、頑張ることの大切さ、そして友情…

>>続きを読む
tsuru

tsuruの感想・評価

3.8
はあ。切ない。家族や他の人に無理だって決めつけられても、遺伝子で決まってても、自分の可能性を信じる姿がかっこよかった。
ロック

ロックの感想・評価

4.0

近未来が舞台のSF作品だが派手な映像表現はなく静かに物語が進んでいく。
どこかノスタルジックな雰囲気にどうしようもなく惹かれてしまう。切なさを感じる音楽も作品にマッチしていた。過度な演出は抑えられて…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子操作により、適正者と不適正者が存在する世界。
不適正者のビンセントは、幼い頃からの夢を叶えるために努力を重ねるが、「不適正者だから」という理由でその夢は決して叶わないはずだった。そこで闇ルート…

>>続きを読む

遺伝子を見てその人を評価したり、遺伝子を操作して優れた能力を持つ完璧な人間を作り出す近未来の設定。しかし私たちは遺伝子だけでは語れない可能性を秘めている。ひとりひとりに与えられた使命であったり、夢を…

>>続きを読む


遺伝子操作で完璧な人間をつくる。
そんなことしたって意味ない訳よ。

しかし恐ろしく静かな映画だった。面白かったけど。

イーサン・ホークってなんかこわい。テイキング・ライブスのイメージがあるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事