下衆の愛に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『下衆の愛』に投稿された感想・評価

departman

departmanの感想・評価

3.7
「プライドとかないの?」
「何だよそれ。食えんのか?」

これだけでもう十分
内田英治的電影,有一點點園子溫的味道吼,也是一幫自己喜歡的非主流俳優。除了でんでん、一群非常熟悉卻想不起名字的演員。
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.7

映画愛。憎めない下衆。下衆の輪廻の中でずっと渦巻いてる奴ら。
映画を女性に例えたような台詞が興味深かった。
映画に対し、情熱をもってヤろうとする様は不器用ながらに真摯でひたむき。
身体目的からもっと…

>>続きを読む

映画祭での受賞経験が唯一の自慢話であるものの、実際は映画デビューを目指す女性を騙して部屋に連れ込んだり、詐欺まがいの資金集めで自堕落な生活を送る主人公。そんな彼の支えになっているのは、インディー映画…

>>続きを読む
またこいつろくでなしの役だょ(笑)
渋川清彦ゎろくでなしの役が1番似合うよね(о´∀`о)
ストーリーがつまらんから映画としてゎあまり好きになれないけど毎度渋川清彦のゲスな演技ゎ好き(⌒‐⌒)

 ニートのくせに猿みたいにセックスして、貧乏臭い賃貸ビルの一室で役者ワークショップもどきみたいなのして「感情が本物じゃねえんだよ!!」とか言ってる40代手前のおっさん、っていうキャラ、流石にしんどす…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

-
彼の思ってる映画と
私の思ってる映画はちがうみたい

現場の麻薬は
すごくわかるな

後半の方が面白い
全体的には面白くない
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.5

映画に魅せられた人々の少々下衆な話。
クソではなくゲス。まだぜんぜんマシ。
なんかしがみついてる感じが良かったな。いい役者さんばかりだし、笑えるシーンも多いし話も面白かった。最後の終わり方は特にいい…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0

誤解を恐れずよくこんな映画作れたなと感服した。
渋川清彦の良さが全部出てたように思う。
映画界の底辺をこれでもかとドロドロしたタッチで、それでもって足掻き続ける様を訥々とした語り口で描いている。
映…

>>続きを読む

ときどき、なぜ自分は映画なんか好きになってしまったんだろうと思う。

この映画の登場人物もこの映画を作った人びとも、映画を好きな人に悪い人はいないと、久々にこういった愛おしさに触れることが出来た作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事