私の血に流れる血に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私の血に流れる血』に投稿された感想・評価

中世のパートと現代のパートと分かれており、重厚な雰囲気を持つ中世と柔和な雰囲気を持つ現代という感じでメリハリがあって面白く感じた。中世では厳格な感じの人物が、現代ではコミカルなキャラで出てきたからか…

>>続きを読む
画面がとにかく面白くて対象がはっきり映ってるのに予測不能性があり、実際次々に驚かされます。特に中世パートが面白いです。

最後は一体何が起きたのでしょうか…!?
akrutm
3.6

イタリア北部トレッビア川の渓谷にある町ボッビオを舞台に、17世紀の修道院における魔女騒動と修道院があった場所に隠れ住む老吸血鬼を、異端の象徴として描いた、マルコ・ベロッキオ監督のドラマ映画。

本作…

>>続きを読む
マ
3.6
マルコ・ベロッキオにとって「アンチをする側の地獄」を適切に表すことが出来るのがロックやメタルなのか、ある意味ニュートラルな視点。

全然ストーリー理解できんw
「一体何の話してるんだろう…」ってずっと頭にハテナマーク浮かんでた。特に現代パートは、相貌失認気味な私にはどの人が17世紀パートと同一人物なのか全く見分けが付かず、かなり…

>>続きを読む
土星
4.0

ラストがやばい。
Scala & Kolacny Brothersバージョンの“Nothing else matters”が流れるたびに痺れた。
そしてLa Chimeraにも出てたAlba Roh…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同じイタリアの田舎町を舞台にしつつ前半は中世、後半は現代と時間が飛ぶ。前半は、カトリックの修道院を舞台に異端の疑いがかけられた修道女ベネデッタが登場する。後に同じ題材でバーホーベンがやったような露骨…

>>続きを読む
leyla
3.8

なんとも理解不能〜スルーしてください。

ワケがわからないけど惹きつけられるマルコ・ベロッキオ監督作品。

17世紀、神父である兄が自殺する。キリスト教では自殺は赦されず埋葬もされない。弟はベネデッ…

>>続きを読む
mira
4.0
川のシーンおそろしー。メタリカで優勝!ラストあんまりにも美しい〜。
ichita
3.7
困惑。変な映画っていっぱいあるけどこの難解さは格別の味わい。17世紀から唐突に場面が変わって前半とどこをどう繋げていいのか戸惑ったわ。しばらく放心状態。

とにかく魔女裁判の拷問がきつい。

あなたにおすすめの記事