バジュランギおじさんと、小さな迷子に投稿された感想・評価 - 475ページ目

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』に投稿された感想・評価

2019年劇場鑑賞三作目

今年早くも泣きました笑笑
とにかく子供が可愛すぎる。
インド特有のダンス・歌に、笑いあり涙ありのストーリーでとても楽しめた。

これはもっと伸びて欲しい映画
とても雄大な自然とハートフルストーリーが見どころ

上映中はずっと優しい優しいシーンが続くので人によっては断長・間伸び感があるかも

おじさんの行動全部にほっこりするし応援したくなった

シャヒーダー可愛い可愛すぎる。

インド映画はわかりやすくて良い。
わかりやすい。きっと良いエンディングが待っているという確信がある。サルマンカーンが人を救えないわけがない。

声の出ないパキスタン…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.8
最後まで予測のつかないストーリーだったし、あらほど感動的なラストになるとは思いもしなかった。
音楽もダンスも丁寧に作られていたし、景色は綺麗だし、ものすごく良い映画だった。
sabumasa

sabumasaの感想・評価

4.0

#入管法改悪反対


世界人権宣言 [第一条]

すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。
人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

2.8
インド映画のテンション…
予告など未見で観てしまったんだけど、じれったすぎて楽しめず。
わたしの好みではなかったです。

2019.9
なぐ

なぐの感想・評価

4.5

「きっと、うまくいく」、「ダンガル」、先月みた「パッドマン」と同じで自分の信念を貫き続けることで周囲を動かし目的を達成するというインド映画の王道ストーリーなんだけど良かった。
一緒に行った友人と始ま…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

3.5

ハートフルなインド映画。
カースト制度や宗教観などインド文化に触れ、彼らの生活にどう根付いてるかよく分かった。
主人公が底抜けにいい人で、いくら宗教に根ざしたものであったとしてもそこまで⁈ってなる。…

>>続きを読む

パッドマンに続き、今年2本目のインド映画。
王道で、展開も容易に想像できるけど、全力で応援せざるを得なくなるキャラクター達。
人を動かすのは熱意、熱意、熱意!

そして、ストーリーの背景として挙げら…

>>続きを読む
TAMU

TAMUの感想・評価

4.3

『p.k.』見てから気になってた、パキスタンとインドの関係、もう一つオマケに本映画予告を見て気になっていた、インドにおけるなんちゃらカーンの比率。

双方ろくに調べずに本作の上映に臨みました💦

話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事