ヨーヨーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ヨーヨー』に投稿された感想・評価

風ノ助

風ノ助の感想・評価

3.5

オシャレなオープニングタイトル絵画のパロ船の見せ方エロい靴脱がせ鏡の使い方などなど、完成度の高いタチとはまた違う味わいの仕掛けがいっぱいで楽しかった

前半はサイレント演出でセリフはないけど生活音に…

>>続きを読む

物悲しく哀愁

サイレント映画とサーカスへのノスタルジックな想い入り交じるラブレターのような本作で、彼の多才さはより一層輝き、作品自体は画期的かつ前衛的でなによりハートがある。
時代の流れ。世界恐慌…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

うはーーー!こんなにもこんなにも心鷲掴みにされる映画にまだ出会えるなんて。
ありがとうレストア。サイレントからテレビの時代を駆け抜けるヨーヨー。お父さん時代の邸宅の演出から最高すぎる演出。旅芸人がす…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

オープニングから最後までガッチリ掴まれっぱなし。隅から隅まで完璧に設計された映像でサイレントからTV時代を駆け抜ける。師匠ユロ氏チックなのはご愛嬌で、8 1/2にザンパノとジェルソミーナのフェリーニ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

映画の中に映画を観て、嬉しい愉しい心躍る

結ばれそうで結ばれないふたりに、大人になった少年と象の後ろ姿に、自分の中の間色の感情が反応する
それらにはっきりとした名前を見つけるのは難しいのだが、たぶ…

>>続きを読む
unm

unmの感想・評価

5.0

サイレント演出の冴えぶり。手紙を読みながら内容が明かされるシーンもあれやこれやとお茶を注ぐアクションと共にある。車から屋根をのぼって伝ってからのキス。エテックスが二役やる中で、子供から大人に変わる編…

>>続きを読む

今年もよろしくお願いします。しばらく更新していませんでしたが、自分のペースでのんびりやっていこうかなと思います。
さて今作、チャップリンへのありったけの愛を込めた映画だった。バスター・キートン、ロイ…

>>続きを読む
42

42の感想・評価

-

エテックスの動きが綺麗で本当に惚れ惚れする。笑顔が少なくてもこんなに愛おしいなんて!憎めないな〜やっぱりいいな〜ピエールエテックス。もっと好きになった。ゾウもかわいかったな〜あんなに意思疎通がとれた…

>>続きを読む

オープニングから最高。
全部全部好きな映画だった。
途中ザンパノとジェルソミーナの興行があったからその場を飛ばすというシーンがあったり、チャップリンのオマージュがあったり。
(エテックスは後年『フェ…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.1

今年の映画はじめはピエール・エテックス。長編第2作目となる代表作でコメディスタート。

今年もどうぞよろしくお願いします。


スタイリッシュでいて、優しさ溢れる雰囲気がとても好き。悲哀を帯び、どこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事