ザ・ディスカバリーに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ザ・ディスカバリー』に投稿された感想・評価

ラストを見ると、ある種のループものという位置づけが出来るが、そこに行きつくまでに淡々とした展開が物足りない。

肉体は死んでも意識は飛んで別の場所へ。
それを映像として見れる機械が発明されたが、果た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「死後の世界」「輪廻転生」「パラレルワールド」「カルト」 興味がある ワードがたくさんちりばめられた作品だったが、どれも 朝目の感じ方をしてしまうというか、いまいち胸に引っかかることがなく終わった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よくわからなかったけど、設定自体は面白い
途中つつわくから差別発言/変態発言メインの電話がきて集中力が途切れ、理解できなかったのだとおもう

このレビューはネタバレを含みます

死後の世界があることが科学的に証明され、世界的に自殺者が急増しているという状況。科学者の息子が研究所を訪ね、ある実験の手伝いをすることに。
前〜中盤くらいまでは淡々としているものの、ラストで死後の世…

>>続きを読む
jincubus

jincubusの感想・評価

3.8

最後の残り30分。
別映画を見せられてる位に変わる。
死後の世界を証明してしまったが故に大量の自殺者を出してしまった父とその父を恨む息子、そしてその息子は父の元へもどり1人の女と出会う……
バタフラ…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現状を変えたくて、なにか変わると期待して、、旅に出るけど、
現実の延長がただ続いているだけで、好きだった一人旅も虚しくなって考えるだけで悲しくなる。世界旅行でもただ場所が変わるだけで自分は何も変わり…

>>続きを読む
ちぇん

ちぇんの感想・評価

3.3
最後で全てを悟る。

何気ない言葉が後々の伏線となっていて、
最後は切なく寂しい気持ちになる。

来世を目指して自ら死ぬんじゃなくて、
“今”を生きるのが一番幸せなんだなって。
死後の世界を証明したことで、
現実を憂う人たちが次々に自殺しだした

って設定、「なるほどなー」って感じ

けど、それを聞いただけでそんな簡単に死ねるもんなのか
酩酊

酩酊の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性もあり設定もいいのになんかもう一捻り足りない感じがある
父さんが一緒にご飯食べよう、ってお母さんに向けて仮想世界?パラレルワールド?で言うシーン、あそこはお父さんずっとお母さんを蔑ろにし…

>>続きを読む
hatra

hatraの感想・評価

2.0

視聴前はもっとヒューマンドラマにフォーカスするかと思っていたが
割とサスペンスとSFのバランスが良くて見易かった。

しかし舞台上「死後の世界」が研究途上で抽象的なのに「そんな単純に死を迎合するか?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事