「ガンマンvs食人族」という、お馬鹿映画を期待させるタイトルの癖に割と重めのロードムービーだった件。映画としてはかなりちゃんとした作りで全然B級ではない。
最後の最後に来るアレがト…
【ガールがゴーンしたのでキャッチしに行ったら
イートされそうになった←イマココ】
旅の一行
❶足痛旦那パトリック・ウィルソン
❷保安官の安は安定感の安!カート・ラッセル
❸動物に優しい独身…
DVDにて字幕観賞。
あらすじはアメリカの荒野にある田舎町で、複数の住人が忽然と姿を消した。さらに空き家の納屋で、惨殺された男性の遺体が発見される。現場の遺留品や遺体の状態から、犯人は食人族として…
タイトルからは想像できないほど、洗練された作品でした。
あらすじ
舞台は西部開拓時代アメリカ、ある原住民に恋人を誘拐され、主人公、保安官含め町の男4人が救出に向かうが、彼らを待ち受けるのは人の文化…
神話ってーのは本来野蛮なものなんだなー
「登場人物たちが与えられた試練を通して、成長したり、絆を生んだり…」
…所謂「王道」な物語である
つまり至極真っ当な「感覚」で作られているということ
この先…
アメリカの荒野の田舎町。
原住民の領地に足を踏み入れた犯罪者が逃げてきて、男を追ってやって来た原住民に襲撃される。
誘拐された3人くらいを追って、保安官と誘拐された女の夫、あと2人くらいで後を追って…
題名から想像するB級感は無く、けっこうシリアス。。
食人族の元に辿り着くまでは、ほぼ会話劇だし。
とにかく足が痛そう。。。
で、食人族は、静かにグロいことをして、サクッと死んでいく。。。
2…
これはなかなか面白かった… ザラー監督作で一番好き。というのも、彼の特徴である冗長さがそこまでこれみよがしではないからだと思う。他の2作品は誇張しすぎ、それが味といえばそれまでなんだけど。
本作で…