ナチス第三の男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ナチス第三の男』に投稿された感想・評価

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』は未見。簡単な感想。

映画を観ていて、正直なところを言うと。…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
似たような映画を観たような•••と思ったら「ハイドリヒを撃て!」と内容が被ってました。
817

817の感想・評価

2.0

『ハイドリヒを撃て!』を観ていなかったら、自分だったら1ミリも理解できない作品だったと思う。
ハイドリヒの物語だと思っていたので、途中からどうしちゃったの?という思いが拭えず。
こういうストーリーを…

>>続きを読む
やすを

やすをの感想・評価

3.7
ナチスの惨虐さがしみじみわかった。
記録
「ハイドリヒを撃て」とごっちゃになっているかも。

HHhHでよかったんじゃないかなって。

果たして暗殺は成功と言えたんでしょうか。どちらかというとラインハルトさんの方に感情移入しやすく感じたので、後半部分の暗殺部隊は自己中心的とも捉えちゃったから…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.2

ハイドリヒを撃てのハイドリヒ目線とその人生が前半。後半は撃てそのもの(ヤンたちがただただすごく元気の若者として描かれているのが面白い。)

最初からナチスではなく、だんだん染まっていく過程がある。爆…

>>続きを読む

映像が暗く、とにかく地味でセリフも少ない。無駄に挟まれるお色気シーンもイライラ、魅力がとにかく薄い映画。

前半ハイドリヒの薄っぺらい伝記映画で、後半もハイドリヒを狙う男たちの薄っぺらい話の2部構成…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

【登りきれなかった男】

話が進むにつれ、どんどんテーマからずれていってしまうような?珍しい作品でした。

Heydrichを語る際、どうしても暗殺計画に触れない訳にはいかない。

となるとレジスタ…

>>続きを読む

ナチス親衛隊で若くして幹部に上り詰めたハイドリヒ
そして彼の命を狙うレジスタンス、ヨゼフとヤン二人の青年

むごい場面が多かったですが、見応えのある典型的な戦争・人間ドラマでした
感想です
『歴史の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事