このレビューはネタバレを含みます
16世紀のオランダを舞台に、英雄ミヒール・デ・ロイテルの半生を描く。
海軍提督として有能なデ・ロイテルの活躍と、当時のオランダの共和党派とオラニエ=ナッサウ家のウィレム3世を国王に推す派での政治的な…
パイレーツオブカリビアン的なアドベンチャー映画かなと思っていたら、想像以上にしっかりした歴史映画だった。
オランダが国を挙げて作った?だけあって戦争シーンも衣装もセットもお金かかっており、それなりの…
17世紀オランダ英蘭戦争。イギリスのピューリタン革命が終わったあたりから。同盟国との争いを望んでなかったが、航海法のせいでオランダの中継貿易を排除したから戦争が始まった。チャールズ2世が出て来るが完…
>>続きを読むこの映画は17世紀にオランダで大活躍した海軍の英雄、ミヒール・デ・ロイテルさんを描いた伝記ドラマ映画。
17世紀のオランダは世界トップクラスで栄えていました。それを阻止するためにイギリスやフランス…
オランダ海軍の英雄ミヒール デ ロイテルの物語。ちょうどメルマガで読んでいる「海軍戦略500年史」で紹介されていたので観てみた。英蘭戦争の時代、共和派とオラニエ派の対立が激しい国内情勢。複雑怪奇な国…
>>続きを読むオランダの英雄ミヒール・デ・ロイテルの話。
明るい英雄譚ではなく重々しく、緊張感がずっと続く映画。
オランダ史に全然詳しくないが、わかりやすかった。
暴動シーンは痛々しく目を背ける描写だが、中でもそ…
オランダの海軍提督ミヒール・デ・ロイテルの伝記映画。要は大河ドラマの総集編みたいなやつ。
オランダの民衆暴動&虐殺みたいな黒歴史も描かれるがメインは帆船による戦い。人力でワーワー怒鳴りあいながら、ズ…