提督の艦隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「提督の艦隊」に投稿された感想・評価

17世紀オランダ英蘭戦争。イギリスのピューリタン革命が終わったあたりから。同盟国との争いを望んでなかったが、航海法のせいでオランダの中継貿易を排除したから戦争が始まった。チャールズ2世が出て来るが完…

>>続きを読む
かばぁ

かばぁの感想・評価

4.0
オランダの英雄ミヒール・デ・ロイテル海軍提督の物語。
帆船が出てくる映画はいくつかあるけれども
艦隊となり陣形を立ててぶつかり合う映画は超激レア。

この映画は17世紀にオランダで大活躍した海軍の英雄、ミヒール・デ・ロイテルさんを描いた伝記ドラマ映画。

17世紀のオランダは世界トップクラスで栄えていました。それを阻止するためにイギリスやフランス…

>>続きを読む
koryu

koryuの感想・評価

3.8

オランダ海軍の英雄ミヒール デ ロイテルの物語。ちょうどメルマガで読んでいる「海軍戦略500年史」で紹介されていたので観てみた。英蘭戦争の時代、共和派とオラニエ派の対立が激しい国内情勢。複雑怪奇な国…

>>続きを読む
kirly

kirlyの感想・評価

3.4

オランダの英雄ミヒール・デ・ロイテルの話。
明るい英雄譚ではなく重々しく、緊張感がずっと続く映画。
オランダ史に全然詳しくないが、わかりやすかった。
暴動シーンは痛々しく目を背ける描写だが、中でもそ…

>>続きを読む
みりん

みりんの感想・評価

3.7
英蘭戦争
ミヒール・デ・ロイテル提督の実話
冒頭通り針路を曲げない男でした
かなり巨漢なのでパッケージも遠近法を屈指しているのだろうか。。
艦隊戦はとてもいいのに政争シーンが多くてなんか勿体無い映画だな。ミヒール最高!
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

オランダの海軍提督ミヒール・デ・ロイテルの伝記映画。要は大河ドラマの総集編みたいなやつ。
オランダの民衆暴動&虐殺みたいな黒歴史も描かれるがメインは帆船による戦い。人力でワーワー怒鳴りあいながら、ズ…

>>続きを読む
地味だけどこの規模の艦隊戦を描いているのはすごい
けっこう好き
我が身を犠牲にして誰かを救う、という最後の展開で持ちこたえたと見ました。

あなたにおすすめの記事