ポスターが目に止まったから見てみることに✔︎
人気が出てきた若手漫才コンビ、エミアビの一人、海野が交通事故で同乗者と共に命を落とす。
遺された人の再生のお話。
エミアビのコンビ名の由来はいいね。…
新聞で黒木華の怪演、と書いてあったので。テレビドラマ『リーガルハイ』のハイテンション弁護士を髣髴とさせる演技をしているのかと楽しみに出かけた。その記事を目にしなければ彼女が出演しているとも知らずに見…
>>続きを読む主演、前野朋哉との事でかなり前から見ようと思ってお気に入り登録してたところ、W主演の森岡龍が『五億円のじんせい』でやたらカッコよかったので、コレは!と速攻で観たわけですw
森岡龍は今作では見事に振り…
エミアビ―――海野と実道の漫才コンビ
彼らの舞台から始まる物語。
そこからシーンは実道がマネージャー夏海と尊敬する先輩黒沢のところに向かう車中に。
黒沢宅で仏壇に手を合わせる実道。その先の遺影は海…
良かった☆☆
主人公の不自然なカツラが
ずーっと気になってたけど
最後は地毛になって、
そうか、あのカツラは
強がってた鎧の象徴なのかな、と
勝手に解釈。
黒木華ちゃんずっと
すごく良かった。
マ…
初)芸人ファンタジー作品。「花火」より好きですね👍演出もセンス良いしだからどうしたの⁉︎って終演ですが…お笑い好きな若人達の葛藤が面白おかしく伝わりました
(ノ-_-)ノ~┻━┻新井サンは復活でき…
新井浩文が出てきた瞬間は事件のことを思い出して嫌な気持ちになったけれど数分見てたらやはり新井浩文の演技は好きだと思った。
新井浩文扮する黒沢はあることがきっかけで芸人を辞め毎年墓参りをする、けれど遺…
『エミアビのはじまりとはじまり』製作委員会