イップ・マン 継承に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 66ページ目

「イップ・マン 継承」に投稿された感想・評価

常日頃「人間はみんなクズだ!」と刃物を振り回しながら説くような映画ばかりを観ているが、「イップ・マン 継承」は泣けてくるくらい真っ直ぐな映画だった。今時珍しい、誠実そのものな…。統治下の香港で「人間…

>>続きを読む
アサヒ

アサヒの感想・評価

5.0

長い棒とドニーイェン
踊るドニーイェン
パイナップルパンとドニーイェン
マックスチャンとパパ友のドニーイェン
いつも心にドニーイェン
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.5

さ、最高すぎて…3作の中で一番好きだなー。イップ師父の強さと優しさが一番溢れている作品だと思った。その拳の愛は伝わりました、師父。
戦う理由はひとつじゃないし、戦い方もひとつじゃない。家族を守るのに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イップマンとその家族の物語。ラストの展開はロッキー2を思い出した。
前半はアクションがちょっと単調だったような気がしたけど、後半の闘いはスゴい!
エレベーターの中で妻を守るシーン。狭い空間でのアクシ…

>>続きを読む

念願の劇場初イップ・マン!
京都は公開が1ヶ月以上先なんで待てるか〜〜い!ってことで大阪へ〜

やっぱり今回も面白さ衰えることなく熱過ぎました〜そしてあの歳で神業にさらに磨きをかけるあたりもう驚異的…

>>続きを読む

今回は夫婦や家族がテーマのど真ん中で、はっきりと”泣ける”作品になってる。
そこがこれまでの2作と違ったトーンで、でもすごくイップマンらしい一作。
この作品は中国で北京語版を見てて、その時は「良いけ…

>>続きを読む
Aria

Ariaの感想・評価

4.3

待ってました!イップ師匠!

1作目、2作目と心が熱く燃えたぎったので今作も同じテンションで見るつもりでしたが、イップ師匠のこれまでにない動揺ぶりに私まで動揺してしまいました。
過去最大の苦難でした…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イップマンが、イギリス人ボクサー・ツイスターを倒してから10年後の1959年。
勉学のため長男チュンを故郷の佛山に帰したイップマン(ドニー・イェン)は、愛妻ウィンシン(リン・ホン)と小学生の次男チン…

>>続きを読む
二兵

二兵の感想・評価

4.8

ブルース・リーの師匠として著名な、詠春拳の達人・葉問(イップ・マン)を、我らがドニー・イェン兄貴が演じたシリーズ第3作!!

香港最強の腕前を持ちながら、穏やかな姿勢を崩さず、あくまで家族を守るため…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

4.6

その心は後世に語り継がれる

極上爆音上映で鑑賞。打撃音が凄まじい。バシバシ胸に突き刺さるような感覚で臨場感半端無い。
そして、あるシーンで剣術バトルがあるのだが、つばぜりあうところの音が凄い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事