裸足の季節に投稿された感想・評価 - 174ページ目

『裸足の季節』に投稿された感想・評価

長い髪にあたる陽の光の多彩さと狭い部屋の中でもがき伸びる長い足がいまも焼きついている。

サッカーのお祭り騒ぎや車の練習
たわいもないように見えて命をかけかねない自由への渇望にふるえてくる
YayoiOkay

YayoiOkayの感想・評価

3.6
あぁ、世界にはまだこんなところもあるんだな…
甘美な乙女時代の終焉とともに知る現実。

青春映画。

自由はいつも何かとの引き換えなのです。
まな

まなの感想・評価

4.0
保守的な田舎町てこともあるけど、トルコの文化と宗教の違いに衝撃受ける。。
末っ子ラーレの勇気と行動力に拍手!私だったらきっと次女の道かな‥。

5人姉妹が皆綺麗で、本当の姉妹のような雰囲気で良かった。映画で描かれた女性を抑圧する世界は、それしか知らない人々にとっては「そういうもの」としか行動できないんだろうなと思った。後で監督のインタビュー…

>>続きを読む
うり坊

うり坊の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

激しい抑圧の中でも煌めく少女たちがどうしようもなく愛おしい。
この映画では、家父長制や古典的な女性のあり方がいかに女性を苦しめているのかが明確に表されていた。
特に、エジェの自殺はひどく突然であるが…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.8

姉妹たちの素の感じや強さが印象的だった。
トルコ流の結婚式が素敵だった。

古い慣習により家に監禁され見知らぬ相手との結婚を強要される5人姉妹のお話し。
5人姉妹それぞれが美しく魅力的。ただ言いなりになるのではなく自由を得ようと行動を起こす様子が爽快。

素のままでじゃれ合…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

4.7

トルコ版ヴァージンスーサイズという触れ込みだったけれど、ストーリーの大筋は似ていてもこちらの方がずっと好き!大人たちの抑圧に臆さず対向する姉妹がマッドマックスのブリーダーと重なる。末っ子の鋭い視線で…

>>続きを読む

皆さんと同じように、自分も『ヴァージン・スーサイズ』を連想しましたね。午後の気怠い日差しの中で戯れあうシーンとかそっくり。長女の顔つきがキルスティン・ダンストに似てるのも、偶然にしては出来過ぎと思っ…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

4.5

≪美しいもの≫

公開規模も小さく、デニズ・ガムゼ・エルギュベン監督という、全く知らない監督の作品だったのだが、作品にくぎ付けになってしまうほど本当に素晴らしい映画だった。見る人によって感じるところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事