マザー・テレサからの手紙に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『マザー・テレサからの手紙』に投稿された感想・評価

YOUME

YOUMEの感想・評価

3.6

マザーテレサがどんな活動をしたのか、を学ぶためには良い映画。実は彼女の人生について全く知らなかったので、とても勉強になった。尊い先人として、知り、学ぶべき人。
ただ、病人の傷口やらスラムの人々の暮ら…

>>続きを読む
奪衣婆

奪衣婆の感想・評価

5.0
生まれたからには少しくらい人の役に立ちたいなー。と思いました。

超尊敬する人に勧められた映画
誰もが聞いたことある名前やけど、実際にどんな活動されてたか知らんかったから改めてすごい人やと思った
本当に優しくて真っ直ぐ1つのことを信じ続けて 自分の道を進む強い女性…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.6

マザー テレサという女性に関する教科書といった感じの作品。
特にひねったストーリー展開はなく、至極淡々とマザー テレサがひとりのシスターから世界に注目され、ノーベル平和賞を受賞するまでの聖女となって…

>>続きを読む
553

553の感想・評価

3.6
友人に勧められて鑑賞した伝記映画。

マザー・テレサは元は修道院で教員のような活動をしていた。
献身的に貧しい人々に奉仕する中で孤独や神に見放されたという感情も抱えていたとは知らなかった。
苺

苺の感想・評価

3.8

マザーテレサについて分かりやすくまとめてあって観やすかった。
彼女の素晴らしさを改めて感じました。
受け入れてもらえなくても諦めずに人のために尽くそうとするの凄い。
良く思ってない人はたくさん居たけ…

>>続きを読む
calmo

calmoの感想・評価

4.7

マザーテレサの功績、彼女についていった教え子たちの家族との衝突、いろいろ考えされられる。ノーベル平和賞の受賞シーンの祈りは感動✨500年前も人はそれをねごっていた。永遠のテーマなんだろなぁと感じまし…

>>続きを読む
The most terrible poverty is loneliness and the feeling of being unloved.
レク

レクの感想・評価

3.5

マザー・テレサという人物について分かりやすく纏めた映画であり、列福と列聖への道のりを辿る物語である。
人間的本能と道徳や倫理は表裏一体。
"神の愛の宣教者会"や"死を待つ人々の家"をはじめ、その奉仕…

>>続きを読む
ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0

宗教家にはあまり興味は無かったが(天才空海は例外)勧められて観賞。
この人は別格かも。
思想家とか教祖というより慈悲の人であったようです。
他宗教にも寛大で、自分の功績が喧伝されることを嫌い(単なる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事