つむぐものの作品情報・感想・評価・動画配信

『つむぐもの』に投稿された感想・評価

妻に先立たれた挙げ句、半身まひで介護が必要になった不遜で偏屈なおっさん。
一方、人付き合いが苦手で無口、しかも勝気な女。
何故か韓国人。
そのおっさんが、言葉がまともに通じない、無口で勝ち気女に介護…

>>続きを読む
今の韓国との最悪な関係感情を、いとも簡単に解決する光がこの作品にはあります。
韓国でも高齢化が進む中で、日韓問わず抱える問題は同じなんでしょうね。

観終わった時、とても爽やかな気持ちになれます。

ストレートな良い話。
落ち着いた雰囲気で主役の石倉三郎とキム・コッピの演技がすごく際立ってた。

撮影期間は短かったとのことだけど、劇中で1年間をかけてゆっくりと変化していく二人の様子はそれを感じさ…

>>続きを読む
2.0
吉岡里帆目当てで観たけれど
面白くなかった

話全体の中でヨナがでてくる意味が分からん
他の作品でもそうだけど、脈絡なく
こういう感じの出演があるのが嫌

介護される人に寄り添った介護について考えさせられました。
それはきれい事だけでは出来ない事もわかりますが、相手の気持ちをくみ取る介護。理想です!
二人が、言葉が分からない分だけ心で理解し合い、通じ合…

>>続きを読む
lisa
3.1
紙漉きの勉強のため鑑賞📖
y
4.0
このレビューはネタバレを含みます

終盤まではとても好きでした。今年観た邦画でいちばんかもと思いましたが、剛生の最期とその後はあまり好みではなく。韓国語の本のくだりはちょっとズルいですね。

日本に来ていきなり福井へとか言葉の通じない…

>>続きを読む
iToshi
3.7
『はじめての韓国語』に「クソジジイ」があって、付箋が貼ってあったら泣いてた。
そんな言葉は出てこないだろうけど…
Nove
3.6

歴史、文化、言葉、世代の違いを越えて、生きるために共感する。
日本と韓国との関係、和紙を作る伝統を守ること、介護を仕事とする介護福祉士と、介護を受ける人、そしてその家族。
たくさんの難しい問題がある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事