アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 13ページ目

「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」に投稿された感想・評価

eikichi

eikichiの感想・評価

2.9
不覚にもかなり寝てしまった。
どんなに遠くにいようともスイッチを押した人も精神的ショックは受けるのかな。死刑台のスイッチを押すことに似ている。
kumagoro

kumagoroの感想・評価

3.0
アラン・リックマン最後までええ声で涙
これをテンポよく日本で撮ったのがシン・ゴジラか、なるほど。
こういう映画は最後に仕事とはいえ後味わるいわって表情をみせられてもなっていつも思う。
ant

antの感想・評価

3.0
ドローンを使った軍事作戦を描いていて、その司令に至る決断は?的な流れで、ある意味でシン・ゴジラの対極性を感じながら観てた。虚構では無い怖さがあった。

映画館で。

登場人物のバックボーンにふれず、テロリスト捕獲作戦の進行をひさすらスリリングにみせる演出がとてもテンポ良かった。

アラン・リックマンの遺作でもありますね。

シン・ゴジラの会議シーン…

>>続きを読む
菊千代

菊千代の感想・評価

3.0
2017年1月15(日)

上ー8 Gー8 CS

流石のヘレン・ミレン

流石のアラン・リックマン(合掌)

地味な臨場感が良かった。
KenOkabe

KenOkabeの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体通して緊張感があってよかった
でも映像が明らか作り物っぽいというか安っぽく見えたのが残念
クリア過ぎたからかな?
アランリックマンの最後の台詞は痺れる
朔太郎

朔太郎の感想・評価

3.0
テロとの戦いに焦点を当てると、海外ドラマのhomelandの方が、よりリアル感があるなぁという感じ。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

現代的な戦争の形となった、無人偵察機ドローンを駆使した軍事作戦を行う様子を、会議室をメインに描いた戦争映画。戦場から遠く離れた会議室で行われる軍事作戦の模様は生々しい。戦場から遠く離れてはいるものの…

>>続きを読む
JunIwaoka

JunIwaokaの感想・評価

3.0

2017.1.6 @ TOHOシネマズ・シャンテ

数年前だったら絶賛してたかもしれないけど、もうこういった映画への評価は難しい。第三世界における危険勢力への武力行使に対し、批判を持ちながら判断の正…

>>続きを読む
Macan

Macanの感想・評価

3.0

社会派映画の中の社会派映画…ですよね…?
国際的な問題は疎いが、ミリタリー系は好きだし、雰囲気に惹かれ鑑賞。
難しい知識がなくとも、単純明快なストーリー。
結果は…わかっているが、手に汗握るシーン。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事