何者に投稿された感想・評価 - 1636ページ目

『何者』に投稿された感想・評価

chie

chieの感想・評価

3.0

DVDで観るよりは、映画館で観る方がオススメ

予告のようにテンポよく、場面が移り変わります。
友情も恋愛も、しなきゃいけない事が、沢山あるんだなぁ、と思いました( ˙-˙ )

私は就活せずに就職…

>>続きを読む
maac

maacの感想・評価

3.7

1分間で自分をアピールなんて確かに無理な話ですよね。あと印象的だったフレーズに”頭の中にあるうちは、いつだって何だって傑作”。頭の中で留まってるうちは、”ずっとその中から出られない”。その通りだと思…

>>続きを読む
myk

mykの感想・評価

4.8

遠いもの、新しいもの、自分の現実から離れた世界の現実を観ることが好きだから、こういう邦画を観るのは久しぶりだった!
余りにもリアルで、余りにも近くて、近いどころか最早そのもので、終始自分の今と繋げな…

>>続きを読む
Haruku13

Haruku13の感想・評価

3.6
人間の嫌な部分がしっかり表現されてて、恐かった〜音楽と映像のマッチング◎
FujiNori

FujiNoriの感想・評価

3.8

最初は何気に就活生の話かと思いきや、中盤から後半にかけて話は意外な展開へ。

Twitterなどのはびこる若者の、表と裏を見た感じがしました。

「いる!いる!こういう人!」
って、思ってる自分が、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人事として、見なくてはいけないと思って見た作品。現在の就活を、とても生々しく表現していた。

作中では基本的に会話ベースで進んでいくのだが、ピンと張りつめた糸のような、少し衝撃が起こると切れてしまい…

>>続きを読む
Riekos

Riekosの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る時には、予告を見て直感で決めている。「面白そうだ」とも思ったし、話題にもなっているからずっと気になっていた。
結局、早く観たくて初日に行った。

途中までは、このまま終わるなら自分にとって…

>>続きを読む
茶一郎

4.2

「就活戦争映画であり、人間関係ホラー映画」

 何てモン見せるんだ。
 この映画は、今作の監督三浦大輔氏が原作、そして脚本を担当した『恋の渦』を地獄の釜で茹で上げ、その煮汁がグツグツと沸騰していく様…

>>続きを読む
eim

eimの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

分析して冷めた目で見て、わかったところで本気の人間には何にも敵わない、みたいな。あるよね。ってくらい拓人に感情移入した。隆良が瑞月と拓人に怒られて、久しぶりに再会した時にさっぱりした顔で就活がんばる…

>>続きを読む
ゆうま

ゆうまの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

就活生にフォーカスされてる映画として前の自分を投影して見れた。
考えさせられることがすごく多くて、ぜひいろんな人に見てもらいたいなと思える作品でした。(何様)

特に、本当に自分がやりたいことをやれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事