何者に投稿された感想・評価 - 878ページ目

『何者』に投稿された感想・評価

今の就活ってこんななの?就活前と就活中は見ない方がいいかな?と思いながら見た映画。最後の最後少しだけ救われた。
しおり

しおりの感想・評価

3.3
菅田くんを観に行った。
小説同様、あるある!と就活時代を思い出して懐かしくなったり恥ずかしくなったりイライラしたりする映画。
あまり明るい感じではない。
nekokaitai

nekokaitaiの感想・評価

2.5
就活中にこれ観ると病むと聞き、今のうちにと思ってレンタル。
確かにこれは病みそう。就活ってこんなに大変なのかと不安になった。Twitterと検索履歴の恐ろしさ・・・。
三叶

三叶の感想・評価

4.1

ザ・就活の話。けど就活生が観たら心にダメージを負う作品
キャスト、音楽が凄く好きでずっと観たかった
後半の二階堂ふみの悪意のある言葉はグサっときた、SNSの普及で垣間見えるようになった自意識と承認欲…

>>続きを読む
大学生の俺が見ると、就活恐ろしいと思ったし、SNSの闇を見た。

就活を経験したもの、経験していない人それぞれ考えること思うことも様々であると思う。

僕は個人的に好きです。

凄い苦しくなった。自分が主人公みたいな状況でこの空間にいたなら、どうなるかな?観ながら、共感と嫉妬と憧れと。絶対他人には見せない部分。間違えてるけど間違えてない、グサ。みたいな。ああ、この人みたいに…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

-

就活が終わってから観ようと思っていた作品。

実際、こうやってSNSへ投稿する人は周りに沢山いるし、それを冷めた目で普段から見てる自分にも刺さるところがあった。

自分は就活や受験をみんなで一緒にや…

>>続きを読む
skm

skmの感想・評価

3.4
思っていたよりも、よかった。けど二階堂ふみはいつもの二階堂ふみだし、キャスティングの意外性がなかったのと個人的に佐藤健の演技が苦手。
koukiygwr

koukiygwrの感想・評価

3.9
SNS依存症だけど裏アカとか持ってない分まだ健全だなって思った
観てる途中、就活中でSNS依存症のシカダくんがずっと頭の中でチラついた
観てもいい
ポポロ

ポポロの感想・評価

4.0
朝井リョウ原作。観るのは2度目。ただただひたすら刺さる。それに社会に出て行った同期も多い。みんながんばれ。俺もがんばる。

あなたにおすすめの記事