KUBO/クボ 二本の弦の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

KUBO/クボ 二本の弦の秘密2016年製作の映画)

Kubo and the Two Strings

上映日:2017年11月18日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ストップモーションのクオリティが素晴らしい
  • 日本の文化や風景が美しく描かれている
  • 家族の愛や物語を紡ぐことがテーマで感動的
  • エンディングロールも見逃せない
  • クボの能力が凄いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に投稿された感想・評価

Wady
4.5

ストップモーションアニメーションという技法を取り入れているが、あまりの動きのなめらかさにCGかと思って魅入ってしまった👀

三味線をべ〜んと弾くと軽快なリズムとともに折り紙が舞う。

随所に日本の文…

>>続きを読む
4.0

製作国が日本以外の国が日本についての描写をする時って大体ステレオタイプを描写しました。みたいな、こっち側としてはあんまり良い気分にならないのが多いけど、この映画は日本人の心とかも描かれてたから素敵だ…

>>続きを読む

〝一瞬たりとも瞬きをしてはならぬ〟

「コララインとボタンの魔女」「パラノーマン ブライスホローの謎」のストップモーションアニメスタジオ、ライカの劇場3作目!
魔法の三味線と折り紙を操る片目の少年ク…

>>続きを読む
ワン
3.0

三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操る不思議な力を持つ少年クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父に狙われ、彼を助けようとした父親は命を落とした。その時、片目を奪われたクボは、母と一緒に最果ての地ま…

>>続きを読む
pyoton
5.0
CGアニメかと思ったらまさかのストップモーション 全部実写とは信じられない
しかも1週間かかっても3秒程度しか作れないとか…
3.2
ストーリーは微妙だったけど、ストップモーションアニメとは思えないくらいぬるぬる動く映像が圧巻だった。
魚を生で食べているシーンを見て、日本人はどんな魚も刺身で食べると思われているのかな?と。
ストップモーションアニメとのことで技術が凄いと思ったが話は面白くなかった。

気になっていたもののつい後回しにしてしまっていたこの作品、もっと早く観れば良かった!!
なんと美しい作品なんだろう。
素敵すぎてずっと真剣に見入ってしまいました。

舞台が日本だから吹き替えで観よう…

>>続きを読む
なし
2.0
曲に合わせて自在に動く折り紙が綺麗。
ストーリーは序盤の展開からなんとなく想像がつく感じ。
Ma
3.5
途中まで

あなたにおすすめの記事