ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

0
4.0

「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(変な邦題)」
を、事前に見ていなかったら訳がわからなかったと思う。枢軸国側の歴史しか学んでいないので(それも不十分だが)。
---------…

>>続きを読む

3つの視野からの戦争を描いた物語。
戦争モノは苦手なのに何故見てしまったのか…後悔。しかもIMAXで観たばかりに爆撃音や銃声が場内あちこちから響き渡りとても怖かった…
映像の迫力もあり臨場感が凄かっ…

>>続きを読む

ロードショーで鑑賞して今回WOWOW録画鑑賞

見直して一層、スピットファイア(英軍戦闘機)の流麗な姿が印象的だった。

昨年のロードショー時は大昔、子供の頃にTV映画で見たダンケルク(ベルモンド版…

>>続きを読む
もち
3.6
ウィンンストン・チャーチルの鑑賞をきっかけに、初めてのノーラン作品!
迫力のある映像が素晴らしかった
台詞が少なかったから、色々考えながら観た

クリストファー・ノーランが戦争映画を撮るって聞いた時には「は?」と思った。
それまでの彼の作品は、オリジナルなアイデアを形にしたSF的な映画ばかりだったからだ。
それが、実話を基にした、しかも戦争映…

>>続きを読む

助かった!!と思って乗船した駆逐艦が魚雷で沈められるシーンの絶望感。

敵兵の姿を徹底的に映さないのはノイズになるから??台詞も必要最低限って感じでドンパチ少なめ。撤退作戦の緊迫感はよ~~く伝わる。…

>>続きを読む
Atz
4.3

撤退

の話なので、派手な戦闘シーンはほぼない(ひたすら攻撃を受ける)のだが、どこからともなく鳴り響く銃声、安堵感のない戦場の緊迫感が終始漂う。

説明がほとんどないので、ある程度史実を知っておくと…

>>続きを読む
最初の方は何が何だか分からなかったがだんだん分かるようになり夢中になって見てしまった 祖国に対する誇りと愛

あなたにおすすめの記事