ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【祝9.98】

 春先から映画館の予告でかかっていて、長らくマークしていた作品。昨今多い第二次世界大戦ものだ。封切直後に楽しみに観に行った。 が、ちょっと期待外れ。どうにもスッキリしない内容だった…

>>続きを読む
0
4.0

「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(変な邦題)」
を、事前に見ていなかったら訳がわからなかったと思う。枢軸国側の歴史しか学んでいないので(それも不十分だが)。
---------…

>>続きを読む

3つの視野からの戦争を描いた物語。
戦争モノは苦手なのに何故見てしまったのか…後悔。しかもIMAXで観たばかりに爆撃音や銃声が場内あちこちから響き渡りとても怖かった…
映像の迫力もあり臨場感が凄かっ…

>>続きを読む

ロードショーで鑑賞して今回WOWOW録画鑑賞

見直して一層、スピットファイア(英軍戦闘機)の流麗な姿が印象的だった。

昨年のロードショー時は大昔、子供の頃にTV映画で見たダンケルク(ベルモンド版…

>>続きを読む
Tim
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ハンスジマーの時計の針の音入れたBGMスコ。

BGMに変化、直前まで不安・恐怖を掻き立てるBGMだったのが、伸びやかで暖かで壮大なBGMになる。
緊張からの開放、歓喜

土気色だった兵士たちからも…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

観ました\( 'ω')/✨

第二次世界大戦のフランス、ダンケルクにおけるイギリス軍最大の撤退作戦!“ダイナモ作戦”をバットマンの『ダークナイト』シリーズや『インセプション』、『インターステラー』の…

>>続きを読む

助かった!!と思って乗船した駆逐艦が魚雷で沈められるシーンの絶望感。

敵兵の姿を徹底的に映さないのはノイズになるから??台詞も必要最低限って感じでドンパチ少なめ。撤退作戦の緊迫感はよ~~く伝わる。…

>>続きを読む
Atz
4.3

撤退

の話なので、派手な戦闘シーンはほぼない(ひたすら攻撃を受ける)のだが、どこからともなく鳴り響く銃声、安堵感のない戦場の緊迫感が終始漂う。

説明がほとんどないので、ある程度史実を知っておくと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事