ダンケルクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

2.8
もっとこの戦いについての知識を得てから見れば良かったと後悔。
映像美と規模感はとてつもなかった。

このレビューはネタバレを含みます

は?
ダンケルクについて知識がないからなのか?
は?残り30分の時点で「いやこれ…え…?あと1時間は欲しいぞ…」と思った
史実に忠実なんかね、その辺わかってないからか…。
相変わらず国が多いとどこが…

>>続きを読む
スナ
2.8

救援を待つ「防波堤」の1週間と、救援に向かう「海」の1日間と、空で迎撃する「空」の1時間の三視点が並行して進行してて最後に「陸」「海」「空」の時間が同時に重なりウッウワ~!クリストファー・ノーラン!…

>>続きを読む
3.0
ハリー・スタイルズ出てるやん!ってなった。最後の最後にトム・ハーディも!
X
3.0
無理だ。俺にはこれをエンターテイメントとして観ることはできない。

このレビューはネタバレを含みます

「陸は一週間」。「海は1日間」。「空は1時間」の出来事なのだ。

いや、わからんて笑

ノーラン作品大好きマンとしてもこの作品だけは難しかった。

初見で自力で時系列について気づけてたらめちゃくちゃ…

>>続きを読む
2.4
2025年9月20日(日)
予備知識なく鑑賞。ダンケルク=人名と思いや、地名なのね。
映画的には盛り上げにかけて2,3度観ないとわからないと思ったのが正直なところ。

【録画視聴】
会話があまりない説明が少ない映画だった。
それだから理解力が乏しい自分には難しい映画だった。

3つのストーリーが同時進行で切り替わって、それぞれが時系列ずれてるから分かりにくかった。…

>>続きを読む
つ
3.0
水平線と白い雲に戦闘機や軍服の黒のコントラストが美しい
海洋での恐怖に焦点を当て、徹底的に赤を出血などのネガティブなシーンで使用しない。
映像美と音響を映画館で楽しむための作品なんだろうなー
2.9
一緒に逃げているような緊張の時間が続きます。敵の攻撃や、水が襲ってくる場面が多くて怖いです。

でも救いのある映画でした。ダンケルクを知らなかったので勉強になりました。

あなたにおすすめの記事