ダンケルクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

つ
3.0
水平線と白い雲に戦闘機や軍服の黒のコントラストが美しい
海洋での恐怖に焦点を当て、徹底的に赤を出血などのネガティブなシーンで使用しない。
映像美と音響を映画館で楽しむための作品なんだろうなー
2.9
一緒に逃げているような緊張の時間が続きます。敵の攻撃や、水が襲ってくる場面が多くて怖いです。

でも救いのある映画でした。ダンケルクを知らなかったので勉強になりました。
3.0
歴史を知らずに見たけれど
最後の、
生き残っただけだ
十分だ
がよかった

2025/8/20 ムービープラス
8月戦争映画特集27

映画というよりドキュメンタリーみたいな感じ。
第二次世界大戦初期、ドイツ軍がまだ攻勢でいぎりす、フランス軍が劣勢。ダンケルクから退却する…

>>続きを読む
naka
3.0

戦闘シーンが淡白で、それがリアルな臨場感を得てハラハラした。特に水没するのはこちらも息苦しくなってしまう。
しかし、キャラクターが多く、場面展開が頻繁すぎてよくわからなくなってしまった。
盛り上がり…

>>続きを読む

備忘録。
戦争物がすこぶる苦手なのに友人に誘われ、NOと言えない日本人代表としてまさかの4DXで参戦‼︎

もう動くうごく…「わたし、今絶対撃たれたわー」ってそっちが気になっちゃって、終始忙しかった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

WW2(第二次世界大戦)で、おそよ36万人のを救ったダンケルクでの戦いをテーマにした作品。

音の迫力もあり、映像も綺麗。
物語としては、ラストシーンでのチャーチル首相の演説がこころにのこっています…

>>続きを読む
shiori
3.0

『ウィンストン・チャーチル』を観た際に、コメント欄で併せて薦められていたのをきっかけに鑑賞。

過度にストーリー展開させずに、戦争の記録写真を一枚いちまい眺めているような描写が、より戦争の日常に潜む…

>>続きを読む
3.0
NHKのバタフライエフェクトを見て

生き残っただけだ
充分だ

1週間と1日と1時間

1時間40分ほどの映画と思えないほどの厚み
wthr
3.0
相変わらず難しいよ、ノーラン作品。
場面ごとで時間もずらすから余計難しい。
なのにセリフ少ない。
ハンスジマーの音楽のおかげで雰囲気がビシビシと伝わる。

あなたにおすすめの記事