ダンケルクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

WW2(第二次世界大戦)で、おそよ36万人のを救ったダンケルクでの戦いをテーマにした作品。

音の迫力もあり、映像も綺麗。
物語としては、ラストシーンでのチャーチル首相の演説がこころにのこっています…

>>続きを読む
shiori
3.0

『ウィンストン・チャーチル』を観た際に、コメント欄で併せて薦められていたのをきっかけに鑑賞。

過度にストーリー展開させずに、戦争の記録写真を一枚いちまい眺めているような描写が、より戦争の日常に潜む…

>>続きを読む
3.0
NHKのバタフライエフェクトを見て

生き残っただけだ
充分だ

1週間と1日と1時間

1時間40分ほどの映画と思えないほどの厚み
wthr
3.0
相変わらず難しいよ、ノーラン作品。
場面ごとで時間もずらすから余計難しい。
なのにセリフ少ない。
ハンスジマーの音楽のおかげで雰囲気がビシビシと伝わる。
momoko
3.0

ドイツ軍が迫る中、ダンケルクに追い詰められた英仏連合軍を、駆逐船や民間船などのイギリスの船を結集して救出する話。

第二次世界大戦中、こんなことがあったことを知らなかった。助けに行った先で助けた兵士…

>>続きを読む
陸海空に分かれて話が進んで〜というのは分かったけど、あの説明のなさというか映画1本の中では状況や人物を認識する前に終わってしまいました。

主観的に描くことで真相を見せない構成は良かった。ただ、主人公が一人に定まっていなかった分、感情移入はしづらい。ノーランらしさも控えめで、他の戦争映画と大きくは変わらず、戦争ものが苦手な自分にはやや退…

>>続きを読む
いち
2.5
ウィンストンチャーチルの後に鑑賞すると繋がっていて話が分かりやすかった。
Remi
2.5

カレッジで映画学サブでとってる時に授業でみたけどテストが難しすぎてなんも良い思い出ないwwwww字幕なしやったからわからんとこも多かったし構成はおもろいしインターステラー見たから頑張ってもう一回見た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

特にストーリーなどはなく戦争を3つの視点から描く作品。
鮮烈な映像に引き込まれるがかなり退屈に感じた。

あなたにおすすめの記事