ダンケルクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「ウィンストン・チャーチル」(2018)
の後にみたよ。

チャーチルの映画は戦争映画の中で1位2位を争うくらい好き。
でも今回「ダンケルク」みて、犠牲を払うって言うことは簡単やけど、実際に奪われる…

>>続きを読む
第二次世界大戦時のダンケルク撤退戦の話。

このダンケルク撤退戦が失敗していれば、ドイツの隆盛はずっと続いていたかもしれない。と考えると映像として意義がある作品だと思う
5.0
陸海空での異なる時間軸なのに同じエンディングに辿り着くのがとてもよかった
時間が交錯していたのにわかりやすい
4.4

このレビューはネタバレを含みます

一週間、一日中、1時間、と3つの場面の時間にズレがあり、映画の終盤で遂に交錯するという構成が奇抜で面白い。

海パートの漁船視点での救助活動と、陸パートでのオランダ商船から逃れた兵士との時間が交わり…

>>続きを読む
暁
5.0
とても印象に残っている作品。特に敵の姿を見せる訳でもなく、セリフも少ないのに惹き込まれた。

クリストファー・ノーランが戦争映画を撮るって聞いた時には「は?」と思った。
それまでの彼の作品は、オリジナルなアイデアを形にしたSF的な映画ばかりだったからだ。
それが、実話を基にした、しかも戦争映…

>>続きを読む
Atz
4.3

撤退

の話なので、派手な戦闘シーンはほぼない(ひたすら攻撃を受ける)のだが、どこからともなく鳴り響く銃声、安堵感のない戦場の緊迫感が終始漂う。

説明がほとんどないので、ある程度史実を知っておくと…

>>続きを読む
最初の方は何が何だか分からなかったがだんだん分かるようになり夢中になって見てしまった 祖国に対する誇りと愛
key
5.0

キリアン・マーフィー目当てで
監督が羅生門にインスピレーション受けて撮ったという戦争映画
主人公はなく、色んな人の視点から戦争を見てるのが今までにない感じ

技術面がすごい、とてもリアル
CGは使わ…

>>続きを読む
Uta
4.5
撤退は降伏ではない。
死の恐怖の前でどこまで冷静さを保てるのか
これも漢です。

あなたにおすすめの記事