ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 22ページ目

「ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い」に投稿された感想・評価

激動のウクライナ。

政治家は戦争を起こすけど自分は隠れてんだよね。。
戦争したいなら自分が先頭に立てばいいのに。
政治家は部屋の中。


**

「人間はたくさんの戦争を繰り返してきたのに
まだ殺…

>>続きを読む
mimune

mimuneの感想・評価

4.1

当時(2013年9月〜2014年2月)ちょうどロンドンにいたのに何故か全然このマイダン革命のことを知らなくて、今になってウクライナのことを調べ始めてこの作品を見てから知った。
こういうドキュメンタリ…

>>続きを読む

今まさに起こっているロシアのウクライナ侵攻が起こるべきして起こったということがよく理解させられるドキュメンタリー。
でもいくらロシアがウクライナを支配したとしてもまた歴史は繰り返され民衆革命でウクラ…

>>続きを読む
v

vの感想・評価

5.0

2013年から2014年にかけてウクライナでの公民権運動の記録ドキュメンタリー
今見なければ、と思い急いで鑑賞。


ー内容ー
2004年の大統領選挙にて新露派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ氏の当選に…

>>続きを読む
この歴史なくして、いまは語れない。
Netflixだからできる内容で、いま何が起きてきいるかを理解するにはいいと思う。
青夢

青夢の感想・評価

5.0

#WinteronFire #Ukraine
 
ウクライナの事よく知らなかったので見ました 
平和デモの中に警官が突っ込んで 一般市民を鉄の棒で殴りまくる 
政府が雇った罪人をデモの中に投入して混…

>>続きを読む
nnn

nnnの感想・評価

4.1

今のウクライナ情勢をよく分かっていなかったため鑑賞。EU締結を求める平和的なデモであったはずが、次第に緊迫感が高まってロシア派の政府vs 一般市民の間で激化していく様子がよく分かる。

広場に集まる…

>>続きを読む
とらみ

とらみの感想・評価

4.3

キエフが未だにロシアの都市だと思ってたくらいの無知だったので、ちょっとウクライナの歴史を勉強してみるかくらいの軽い気持ちで観てしまった
2013年にこんなことがあったことも全く知らなかったし、内紛や…

>>続きを読む
YOON

YOONの感想・評価

4.4

恥ずかしながら、ウクライナでこのような革命があったことを知らなかった。
平和的に解決することを望んでいた市民に対して、武装し先に攻撃をしかける警察の愚かさに絶望した。21世紀にこんな姿を見るなんて……

>>続きを読む
とってもタイムリーな作品を。

ウクライナとロシアの根深い問題。
勉強不足だったことを痛感した。

たった10年弱前に
こんな悲劇が世界で起こっていたなんて。

あなたにおすすめの記事