ロープ/戦場の生命線のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ロープ/戦場の生命線』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前髪チオかわいいけどあんな丁寧にふられたら志村けんでもない限り振り返っちゃうよ。

どんな道でも走れる車が、しかし運転者がいるために迂回させられ、色々あって手に入れたロープも結局はクソデブをつかむち…

>>続きを読む

他のレビューアーさんが書いていたけど、「A Perfect Day」というオリジナルタイトルの方がはるかに良いよなあ。何故変更したんだろう。ラストは最高にイカしてて良かったのだけれど、そこに辿り着く…

>>続きを読む
ロープとボールで活動を皮肉っている
現場ではなにが正しいのか常に不明瞭だ
1プロセス終わればまた障害が現れて無に帰すが思いがけないソリューションが全く関係なく降り注ぐ

いい映画でした

停戦直後のバルカン半島で活動する国際援助活動家・国境なき水と衛生管理団の、本当に普通の一日なんだと思う。
常に命の危険を感じながら、理不尽さを感じながら。
彼らを動かすものって、何なのかな。自己犠牲…

>>続きを読む

「スリー・ビルボード」に続いて重く重くなってしまいそうなお話しをユーモアを交えて、音楽も軽快にさらっと見せてもらえて良かった😸
二人の名優の演技も素敵すぎます🌟

個人的にはガキんちょの頃にテレビで…

>>続きを読む

地味だが秀逸な作品。
特にエンディングは素晴らしい!

劇中の出来事は全てミクロ視点。

ロープを巡って右往左往しながら見えてくる紛争地帯での本音と建前!
これは原作者の実体験に基づいたリアルなのだ…

>>続きを読む

人が持つ正義感なんてエゴでしかなく、善悪の判断は経験と信念に基づく主観でしかないけど、人はそうやって生きていくものだよねという話。

マンブルゥとビーの激渋コンビがたまらん。カティヤ抱け抱け攻撃を受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事