シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
荒れた学校に転校してきた高校生。
惚れた女性をMVに誘っちゃったのでバンドを組むことに。
いじめキャラが不愉快なのは最初だけで落ち着いて観れた。
良い雰囲気の青春音楽もの。
Rei
4.5

ファッションも音楽もあの日のキラキラが詰まった映画
ナイーブで夢と希望に満ち溢れた青春ムービー。

ふとしたセリフの巧妙さ
コミュニケーションの中に格差や大人の事情でそうなった背景なんかも説明的でな…

>>続きを読む
3.7

こういう高校生バンドものはやっぱり無性に刺さるな!

トレインスポッティングみてもそうやけどアイルランドってどんだけ空気濁ってるんやろ。笑

でもこの映画、最初の10分ぐらいが無駄に暴力的で、汚いん…

>>続きを読む

2016年公開
監督 : ジョン・カーニー
===
不況で冷え切った家庭に育つ冴えない高校生が、転校を機に一念発起してバンドをはじめるお話。

人が変わる過程は恥ずかしいに決まってるから、それを受け…

>>続きを読む
Cosmos
5.0

登場人物が個性的で面白い!
サントラ全部最高!!主人公の美声に魅了された。
家族関係の変化、恋人、兄弟愛、いじめ、色んな問題が起こる中で活動するバンドの青春ストーリーです(*^^*)
80年代の曲が…

>>続きを読む
190
4.0
音楽がぴったりハマってて、ところどころのPV風演出もカッコいい。

笑ったのは音楽に影響されて服装がコロコロ変わるところ。
学生時代に同じことをしていた方も多いのでは?
3.7
「ロックは覚悟を持て、冷笑される」
いいお兄ちゃんや
静音
4.0

青春だ…。
あとお兄ちゃん……。

冒頭で父親がビートルズの話題を出してお兄ちゃんに古いと言われていたけど、コナーたちのバンドは時代は違えど彼らがバンドを始めた過程に似てる気がした。

80年代の音…

>>続きを読む
やっぱ歌モノがあわない…

主人公ポールマッカートニーに似過ぎでしょ

あなたにおすすめの記事