シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 1094ページ目

「シング・ストリート 未来へのうた」に投稿された感想・評価

けいと

けいとの感想・評価

5.0

期待通りの傑作。
ある少年の青春時代を美しく、そしてユーモアに描かれた作品。
曲をバンドで演奏するけど歌詞の二面性もあったりして、時に切なくなったり。
最初はか弱い少年だったけど最後には大人びて頼れ…

>>続きを読む
空気男

空気男の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった! 素晴らしい青春映画。前半のなんちゃってMTVごっこ、バンドメンバーのキャラが立っていて、彼らを見ているだけで楽しい。いじめっ子をローディに巻き込んじゃう展開も良かったね(そこでMotor…

>>続きを読む

恥ずかしながらジョン・カーニー監督初鑑賞

カーニー監督の半自伝的作品とのことだが、清々しい程の傑作。

舞台のアイルランドは当時不況で音楽の持つ力が今より根強かった時代。バンドやロックは若者の救い…

>>続きを読む
ユリ

ユリの感想・評価

4.8
ジョン・カーニーが描く男の子は
生まれ変わったらなりたい、と思う人物像そのもの

余韻に浸りすぎて、レコード抱きしめてる
no58

no58の感想・評価

5.0

最高っっ!!!
今回も大好き!!!!

バンドや音楽やってる人、音楽大好きな方に是非勧めたい。

15歳のコナーが好きな子を振り向かせるためにバンドを始めて、MVを撮ることに。
カーニー監督の作品の…

>>続きを読む
7kuri

7kuriの感想・評価

5.0
若いうちにこの映画に出会えて良かった。
生涯ベスト10間違いなし。
ぶちこ

ぶちこの感想・評価

4.2

全てが最高。じみーな少年が変化していく様もいいし、成長していく様もいいし、ヒロインの子も可愛くていいし、お兄ちゃんもいいし、随所に笑いが散りばめられているのもいいし、勿論音楽もいいし、バンドもいいし…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

4.5

今回もキレてますね〜。音楽は「はじまりのうた」より好きでしたし、子どもの映画ってとこがずるい。
加えて80年代のイギリス周辺の感じとか、さえない主人公とか、さえないバンドメンバーとか、都会に憧れる年…

>>続きを読む

バンド、青春、ボーイミーツガール。

青春映画のすべてがつまっている。そしてすべてがバランスよく心地よく構成されている傑作でした。

学校の前で見かけた美人で年上のRaphinaと仲良くなりたいがた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事