誰でも経験するだろう思春期の悩みや葛藤やその克服が描かれてて共感しやすいし青春感満載だった。
ラフィーナの80sのファッションとメイクがとにかく可愛かった。ラフィーナ役の人も綺麗!
ただ全体的に…
なんか想像してたのと違った。のと、あまり曲が響かなかった..... a-haが一番←
でも、ルーシー・ボイントンはむちゃくちゃに可愛いし(途中のドレスの印象から、不思議の国のアリスやって欲しいなーっ…
「はじまりのうた」レベルの感動を求めて、2019年1発目の映画を観賞。
★何を学び、何を感じたか?
1. 感情移入しづらい
最初にいきなり、主人公が女の子に電話番号を訊くところや、ナヨナヨしてそ…
80年代+学園+友情+バンド+家族+青春+初恋+逃避行=最高じゃないか!
この映画の最高さを伝えるやりとり👇🏻
「何かけてた?」
「ジェネシス」
「敵じゃないな…」
「何故?」
「フィル・コリン…
感想を以下ブログ「シネフィル倶楽部」にて掲載中。
■シング・ストリート 未来へのうた
http://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12249111127.html
「…
ダブリンに惚れる映画でした。
これくらいの時代のUKロックはかっこいいなーーーーッって思いながら観てました…。いやはやみんなかっこいいね…。
音楽はもちろんですが、ぜひダブリンの街並みにも注目し…
1980年代、不況真っ直中のダブリンで1人の青年が音楽と恋を通して大きく成長するストーリー。
王道といえば王道なんだけど、しっかりと主人公の感情を表現して、飽きの来ない作り。
ある種の完成形だと…
【吹替版】
【字幕版】
●'16 10/1〜21単館公開
(首都圏等: '16 7/9〜公開)
配給: ギャガ
提供: カルチュア・パブリッシャーズ/ギャガ
ワイド(シネスコ)
DOLBY …
© 2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved