シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

3.3
学園バンドムービー

ティーン受けする様な作品
音楽でごまかしているが
内容がうすい。軽い。

#シングストリート #ジョン・カーニー
やっと 観られたー💜
劇場で見られるタイミングまで焦らずじっとり待ってて良かったー!!音の迫力が良き良き✨✨✨

イジメの横行する学校でのストーリーのポーショ…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

なんてキュートなんだろう!
どんな問題に直面しても前向きに進んでいく姿を見ていると、自然と笑顔になってしまいます。
お化粧されて顔色が🧟こんなんなっちゃってたNgigのシーンも面白かった。
やっぱり…

>>続きを読む

はじまりのうたが良かったのでこちらも視聴。結果大当たり!
すごく好き〜〜スコアは問答無用で満点。この監督好き。

一枚のアルバムを聴いてるのかと思っちゃうくらいずっと歌ってくれる。しかもいい曲しかな…

>>続きを読む
3.7
ジャケットにかわりMVがアートとなり音楽とひとつのストーリーになった時代。デュラン・デュランにザ・キュアーに。ジョンカーニー監督の青春どピュアを追体験させてもらいましたー。

悲しみの喜びっていうセリフがよかったな

あと私も末っ子だから分かるけど兄弟姉妹の存在って学生の時は特に偉大で、姉と兄の道標を辿ったり参考にしたりすることはめちゃくちゃあったからブレンダンのコナーに…

>>続きを読む

人が何かに一生懸命になるとき、その姿は周囲から見たらカッコよくないのかもしれない。
でも、周囲の冷笑なんて気にせず走り続ければ、きっと道は切り開ける。
人生を豊かにする秘訣は、一歩踏み出す勇気なのか…

>>続きを読む
桜
-
音楽がいいのもあるし、なにより青春ってこうでなきゃね、みたいな自分も何か頑張らなきゃなって思える作品

あなたにおすすめの記事