ショコラ 君がいて、僕がいるに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ショコラ 君がいて、僕がいる』に投稿された感想・評価

さうす

さうすの感想・評価

3.0


差別というものは
人生を狂わせる
どこまでもまとわりつく
きっとこの先も消えない
じゃあ、どう生きればいいのだろう
確かに感じたあの瞬間を
どこまでも信じることなのだろうか
答えは出ない、けど、

>>続きを読む
Imymemine

Imymemineの感想・評価

3.8

19世紀フランス、まだ肌の色での差別が残る時代が舞台の、実話を元にしたお話。
バディもの、と思って手に取ったのだけどがっつりビジネスパートナーでちょっとびっくり。主に黒人のショコラに焦点が当たる。…

>>続きを読む
ほんだ

ほんだの感想・評価

4.0
レポート書くために見た
面白かった!
ジェームスティエレかっこいい
ask

askの感想・評価

3.1
実話を元にしているだけにもったいない。どうしても肝心な所が抜けている様に感じてしまった。
joker

jokerの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

非常に素晴らしい映画だった。

軽快でユーモアに溢れた前半から、
一気に重厚で見応えのある後半へ。

黒人が受けた堪え難い差別が、
タイトルの裏に隠されている。

どんなに笑顔の道化師でも、
人には…

>>続きを読む
Motiyuki

Motiyukiの感想・評価

4.5

オマール・シーは一番好きな俳優なので視聴です。ジェームス・シエリーも凄い。お二人の演技がとてつもないですね。
時代や差別の厳しさを感じます。自らの笑いに対する疑問や葛藤は苦しく、周囲がそれに拍車をか…

>>続きを読む
げざん

げざんの感想・評価

5.0

最強のふたりのオマールシー出演作ということで鑑賞したが思慮深い作品だった。
日本に生まれるとそこまで肌の色について悩むことは少ないが、他国には悩む人が多くいる。時代とともに変わって行くとはいえ無くな…

>>続きを読む
Hayato

Hayatoの感想・評価

4.7

なぜか終始ドキドキしながら見てた。表現者の綱渡りの人生に対するハラハラかもしれない。派手じゃない展開なのに常にどこか一つでも歯車が外れたらボロボロになりそうになる予感が緊張感を増幅させていたように思…

>>続きを読む
MODS

MODSの感想・評価

3.5
明るい話になるかと思ったら、不憫な話だった。
全部時代が悪いんだ。

そういう直接的描写はないけども、フティットは同性愛者の気があったのかな?
考えすぎとも思えるけど、端々でなんとなく思ってしまった。

あなたにおすすめの記事