スイス・アーミー・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

スイス・アーミー・マン2016年製作の映画)

Swiss Army Man

上映日:2017年09月22日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・ラドクリフの体当たり演技が素晴らしい
  • 下ネタや不条理な設定がありながら、意外にも深いメッセージ性がある
  • 音楽や彩色、カメラワークなどが素晴らしく、絵面が綺麗
  • 主人公たちの孤独や苦悩が描かれ、感情移入できる
  • 不思議な魅力に満ちた、ジャンル不明の怪作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

Haru
4.8

どこからかそうなったか分からないくらい、本当に気が付いたら核心らしきものが目の前にスッと差し出されていて、混乱しました。いつから私はこの作品を笑えなくなったのか。いつからこんなに頭を動かして観ている…

>>続きを読む
Yuri
1.5

シュール。序盤の死体のガスで海を渡るところがハイライトなので、97分あるけど、あとは目新しいこともなく画的な変化も少なく眠たいです。もう少しハンクのバックボーンと真実のどんでん返しが大きくないと最後…

>>続きを読む
3.1

期待通り変な映画でした!ダニエル・ラドクリフ君が最初っから死んでるしwww
一夜だけの上映ということもあって満席近いくらい埋まってました。
カルト映画になる予感がします(*´罒`*)

う〜ん、何て…

>>続きを読む
酢
4.0
このレビューはネタバレを含みます

無人島に遭難した青年が、同じく漂流した男性死体から発生するガスを利用して、ジェットスキーよろしく無人島から脱出するという冒頭がロック。
メニーと二人で過ごした日々は本当だったのか、それともハンクの妄…

>>続きを読む

オナラは恥だが役に立つ!

始まりからサムネイルのシーンまでがすごい意味不明で好きww顔www
ハリーポッターのお尻に毛が生えてる事なんて知りたくなかったww

スイスアーミーマン!!!って出るとこ…

>>続きを読む

“死”をもって、“生”を知る。

無人島で助けを求めるハンクは助けが来ないため諦め自ら命を絶とうとする、がそこに男の死体が流れ着く。
そして調べるとその死体からガスが放出されまるでジェットスキーかの…

>>続きを読む
sk
3.4

最初はなにこれ?よくわからんって感じ。後半じわじわと友情とか人目を気にせずに、自分らしくある事の大切さとか伝わってきて、いいんちゃう?って思ってたらまさかのラストシーンに笑った。
細かい部分の説明な…

>>続きを読む
3.5

死体のオナラで海を渡るみたいな宣伝文句で、マジで何言ってんの?笑って感じでどんなアホ映画なんやと気になって観てみました。

無人島で孤独になってしまった青年が偶然流れ着いた死体(演じてるのがダニエル…

>>続きを読む
Tai
3.6

生きている男と死んでいる男が織りなす奇妙な冒険譚!

冒頭、無人島に漂着し救出を諦めた男が自ら生命を断とうとしています。
しかし、自分と同じく漂着した者が目の前に。
孤独から解放されたことに喜びを覚…

>>続きを読む
4.0

2016年スウェーデン/アメリカ作品。ポール・ダノ主演。

屁をこく屍体の物語──で,屍体をハリー・ポッターが演じている。
これは好き嫌いが大きく分かれる映画だと思うなあ。
なんつっても屁だしね,屁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事