パターソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1426ページ目

『パターソン』に投稿された感想・評価

Mango

Mangoの感想・評価

3.8

幸せな日常の、普遍性のある日々の中で起こる小さな出来事とポエム。
日常を非日常的と感じる何かは、常に隣り合わせ。

日々変わらずに生きるのが幸せな事なのか、非日常な日々に足を踏み入れたいのか。

貪…

>>続きを読む
mononcle

mononcleの感想・評価

4.2

じつは、ジャームッシュの出世作<STRANGER than paradise>は、苦手な映画十指に入る。だが、31才で撮った作品と63才で撮ったこの新作は、似ているようでじつに大きな隔たりを感じる。…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

3.8
久しぶりのジム・ジャームッシュ。
面白い。面白くない。とかではなく、観て納得出来た作品。
また、観てみたいな。
愛犬可愛かった。

(2017年59本目)
Saki

Sakiの感想・評価

3.9

6時のアラームで起きて、妻にキスし、運行前のバスの運転席でポエムを書いて、バスを運行、帰宅後に愛犬の散歩して、途中のバーで一杯、そして妻の横で就寝。
毎日、毎日…そんな感じ。

でも、同じ日なんて全…

>>続きを読む
terooms

teroomsの感想・評価

4.2

パターソンという街に住むパターソンという男の、1週間の日常を綴っている映画。誰かの何でもない日常は、誰が以外の人にとっては非日常で、小さな出来事や人々の会話が実に新鮮で面白かった。そう考えると退屈に…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

2.8
仕事している人なら経験する毎日同じ時間に同じ事をする日々…単調で眠たくなってしまうけど、ゆったりした映画…永瀬正敏がスゴイ!?英語で出てくるがこの役っているのか!?と思った
り

りの感想・評価

4.5
#Filmarks2017
淡々と、ただ淡々と日常が描かれている。
何かが進展するわけでもない、日常。それでいい。ずっと観ていたい。
ayamas40

ayamas40の感想・評価

3.0
詩は英語の勉強になりそうやなと思った。2人のような人が観るともっとグッとくるんだろうな。いいなあ。
makoto

makotoの感想・評価

3.7
中盤寝てしまったけれど、何気ない日常を味わうような、穏やかな良い映画。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

詩的作品はただただ淡々と主人公の日々の生活を切り取る。

途中ちょっとしたエピソードがあるも、全体的には平坦単調故に、眠気を誘う。

ミステリートレインでメンフィスを訪れた時の様に、再び永瀬正敏は本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事