パターソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1427ページ目

『パターソン』に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

4.5
#Filmarks2017
淡々と、ただ淡々と日常が描かれている。
何かが進展するわけでもない、日常。それでいい。ずっと観ていたい。
ayamas40

ayamas40の感想・評価

3.0
詩は英語の勉強になりそうやなと思った。2人のような人が観るともっとグッとくるんだろうな。いいなあ。
makoto

makotoの感想・評価

3.7
中盤寝てしまったけれど、何気ない日常を味わうような、穏やかな良い映画。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

詩的作品はただただ淡々と主人公の日々の生活を切り取る。

途中ちょっとしたエピソードがあるも、全体的には平坦単調故に、眠気を誘う。

ミステリートレインでメンフィスを訪れた時の様に、再び永瀬正敏は本…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

2.5

思ってたとおりの作品だったし嫌いではない。でもそこまで合わず。あとからくるタイプかなあ…。詩がそんなに好きじゃないからかもしれない。女の子の作品は素敵だな、と思いました。

なんでもない日常をきれい…

>>続きを読む
まつお

まつおの感想・評価

4.4
暫定今年ベスト。
すばらしかったんだけど、どこがすばらしかったのか、まだ言葉にできない。
パターソンの日常をずっと見ていたいと思った。本当に美しい作品。
もう一回観たい。
わたP

わたPの感想・評価

-

寝てしまったので、こういう系の良さである繰り返しの中にあるちょっとした変化や気付きとそこに生じる感情みたいなのを全然感じることが出来ずに過ごしてしまって本当申し訳ない


なので「ゆるい雰囲気でまっ…

>>続きを読む
ニシオ

ニシオの感想・評価

3.7
陽が落ちる頃に見終わるのがベストだと思う。パターソンの余韻に浸れる。
Ipswich

Ipswichの感想・評価

-
正直最初は眠気に襲われかけて、、
犬に救われた(笑)
じわじわくる。じわじわきて、気がついたら好きになってましたタイプの映画な気がする。
es

esの感想・評価

3.9
パターン化された日常。シンプルであるからこそ些細な言動、装飾など普段は見逃しがちなものにまで目が行き人物像が浮き上がる。非現実的な日常に食傷気味な時に観たい一作。

あなたにおすすめの記事