パターソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パターソン』に投稿された感想・評価

5.0
回収されているようで、されてないようで、されていたりする色々なアイテム達
やぎ
4.2

何か起こりそうで、
何も起こらなくて、
何も起こっていないようで、
毎日深い何かがある、ような

そんなぼんやりした映画。

最高に、すき。

アーハー?
と言いたくなる。

ちょっとでも英語がわか…

>>続きを読む
4.4

初ジム・ジャームッシュ監督作。アダムドライバー目当てと、素敵な日本版ポスターに惹かれて鑑賞。このポスター欲しい。←後日ゲットした!

ポスターのタイトル手書き、素朴でお洒落だなーと思ってたけど、これ…

>>続きを読む
Kaho
5.0

ポスターがオシャレやなぁとずっと観たかった作品☺️

”何気ない日常”

大事やなぁ🤔✨✨✨

何が起こるわけでもないけど、ちょっとずつ変化する毎日
こんな世の中やからこそ”普通の”生活がどれだけ大…

>>続きを読む
murmur
4.5

ジャームッシュの描く平坦な日常、たわいもない会話が今の私たちの生活において、どれだけ幸せなことだったかを感じさせられた。
旦那が帰宅後、奥さんが毎回DIYしたものを見せると、ちゃんと感想を述べて褒め…

>>続きを読む
3.0

うーん .....これ、どうしたらいいんだ?
田舎ってほどでもない、米国の平均的な長閑な町の若い夫婦。
アダム・ドライバーは公共バスの運転手で、結婚していて子供はまだいない。
犬を飼っている。
ふた…

>>続きを読む
shuco
5.0

久しぶりに観たジム・ジャームッシュ。世界観が相変わらずでやっぱりいいなぁ…と思った。
ブサイクな犬や彼の肖像画の2枚。
モノトーン好きな奥さんがキスだけに起きてくるところもかわいい。
双子も面白いし…

>>続きを読む

「詩人の街」パターソンに暮らす若き詩人とその彼女。この街に生まれこの街に育ち、この街でバスの運転手をし、この街で詩を綴っている。
この作品の街並みも景色も、何もかもが詩的な風合いを装っているように見…

>>続きを読む
4.0

反復することをモチーフにした映画がいくつかあるなかで、この映画もまたそのうちの1本になるだろうと思う。

たとえば、ビル・マーレイ主演『恋はデジャ・ブ』(1993年)の場合は、反復する生の肯定をファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事