ナチの党員がメインの話じゃないから、直接的な表現やホロコーストの話はなかった
こんな視点もあったのか。。と気付かされた。
そりゃみんなが皆、ユダヤ人への虐殺や戦争に賛成してた訳じゃないよね。
本当…
1人息子を戦争で亡くしたドイツ人夫婦が、たった2人で匿名のヒトラー批判を葉書に印しばら撒き続けた孤独な戦いの実話。圧倒的少数派でも正しいと信じることを続ける尊さを描く。名優ブレンダン・グリーンソンの…
>>続きを読む待って🤚ダニエル・ブリュール出てるやん可愛すぎる、、全然知らずに見始めた笑 途中から出てきてラッキー🤞口髭きゃわだし、殴られてもかわいいね〜
それはさておき。
いろんなww2もの見てるけど、まだ…
このレビューはネタバレを含みます
実話ベース
ナチスドイツ政権下で
出征した息子が亡くなった
悲しみの中父親はペンをとり
政権批判のカードを書き始める✍️
1940年から3年間
色々な場所にカードを置いて
ちらっと見られたりしてるの…
第二次世界大戦下、ドイツ国内で政権に対して、葉書で闘い続けた夫妻を描いた実話。
なんとも、、、😢。
それは無謀だったかもしれない。
怒りに満ちたが故に、判断の間違った方法だったのかもしれない。が…
© X Filme Creative Pool GmbH / Master Movies / Alone in Berlin Ltd / Pathé Production / Buffalo Films 2016