婚約者の友人のネタバレレビュー・内容・結末

『婚約者の友人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モノクロ時折カラーを織り交ぜた第一次世界大戦後のはなし。

アドリアンが罪深き男すぎる。アンナが“婚約者の友人”以上の感情を持っているのにそれに気づかず突っぱねることもせず最後はキスして…ってそれは…

>>続きを読む
映像がとても綺麗。白黒からカラーに変わるところが自然だった。

ラスト、モネの『自殺』を見て「生きる希望が湧いてくるの」と言うアンナが素敵。

前半、アドリアンが経験することを後半のアンナも体験する反転したような映画。全編モノクロだけど一部だけカラーの映像になる瞬間がある。カラーになってる時はアンナにとって前向きな出来事の時とか、いろんな解…

>>続きを読む

ユーネクストの配信がもうすぐで終わるとのことで視聴。

なんとも言えないんだけど、とにかく心が打たれる。現実の残酷さと、アンナの強さに救われます。結局救われたのか…?
とりあえずピエール・ニネがすご…

>>続きを読む

後半しんどかったけどよかった。あのママがあってあのアドリアンになるの納得感がありすぎる。後半になって嘘の部分がカラーになってるってわかるのもつらい。さすがにないと思いつつも、最後別れ際にアンナがアド…

>>続きを読む

ある意味で、反戦、倫理観、生き方を考えるような作品っぽくはあったんだけど……。

ミステリーというほどのものはなく、中盤であっさり明らかになる。その「謎」に特に衝撃はなく予想の範疇であった。まぁ、そ…

>>続きを読む

アドリアンは単純で自分の気持ちを叶えるためだったけれど、結果的にその単純さや純粋さと言えば聞こえのいい鈍感さがアナの人生をかき回してしまった。
両親に真実を伝えないできれいなまま終わらせたアナを、そ…

>>続きを読む

ジャケットの美しさとタイトルに惹かれて よく見たらフランソワ·オゾンだったので期待して鑑賞

第一世界対戦後のドイツから始まります。婚約者の両親と暮らし静かな日常を送り1人で淡々と墓地に向かい花を手…

>>続きを読む

主人公の女性・アンナに襲いかかった戦争よってもたらされた婚約者・フランツの死という悲劇。そこから引き起こされた婚約者の友人と名乗る元敵国の男・アドリアンの嘘。やがて嘘が真実へと変わり、アンナの心は翻…

>>続きを読む

自分を娘のように可愛がってくれる愛する婚約者の両親に美しい嘘をつき続けたアンナの思いやりと賢さ。

自分が息子を戦争に行かせた事を悔やむ父親。

嘘をついている事に疲れ告解するけれど、真実を知らせて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事