未来よ こんにちはの作品情報・感想・評価

『未来よ こんにちは』に投稿された感想・評価

湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
学生さん達可愛い 優秀
お母ちゃん パンドラ黒猫さん
『ロバのいる家で育ったの』

パンドラの冒険と生涯が楽しそう
ゆき
3.6

哲学的

年齢という隔たり。時代の流れに沿うことの難しさ。
「歳だから」と経験を置き去りにするような枕詞がやけに切なくなってくる。
充実するほど次の欲は止まらなくて、「丁寧な暮らし」ほど難しいものは…

>>続きを読む
3.3
邦題つけるの下手すぎる
「40を過ぎた女は生ゴミよ」
↑すごいセリフ

フランクフルト学派とか今も息してるん?

カット割りが速くて何の変哲もないトランジションだと、単調すぎて中盤以降から飽きてくる。

サクサク話が進んでいくのは、いちいち悩んで悲しんでる暇がないくらい…

>>続きを読む
3.6
Schubert
《Auf dem Wasser zu singen D774》
Franck
《Le Prélude, Fugue et Variation Op.18 FWV30》
kula
4.9

二度目の視聴。
まず私は、イザベル・ユペールがすごい好きです。
たぶん「イザベル・ユペール」になりたかったんだと思う。
あの、つんと上を向いて生意気そうな感じ。
小さい体なのに、負けん気が強く、でも…

>>続きを読む
Aoyoao
4.8

エリック・ロメールの後継者と呼び声の高いミア・ハンセン=ラブ監督の2016年作品。

結婚25年目にして、
共に哲学の教師で同士のような存在の夫から、
好きな人ができたと告白されるナタリー。

少し…

>>続きを読む
ygarbo
3.7
イザベルユペール作品記録37
3.0

この日本語ポスターのコピー正しいのか!?自分で花買うシーンなんてあったか?おひとり様とかいうテンションでもないだろ。

単に生活の話というより自分の思想を近しい人から揺さぶられるような話だった。
時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事