メットガラ ドレスをまとった美術館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 67ページ目

「メットガラ ドレスをまとった美術館」に投稿された感想・評価

Minita

Minitaの感想・評価

3.5

セレブリティが集うメットガラのオープニングパーティーよりもむしろ展覧会の準備過程により焦点をおくドキュメンタリー。
華やかな舞台裏で奔走するプロの仕事ぶりに痺れる「ディオールと私」に通ずる面白さ!『…

>>続きを読む

2017/4/26
@シネリーブル梅田

衣装をまとった、セレブ達が一同に集まる様は
圧巻!

中国4000年の歴史から、何を立ち上げて、現代の中国をファッション、アートと表現していくのか、別テーマ…

>>続きを読む
olly

ollyの感想・評価

3.5

流石はメトロポリタン美術館の服飾部門キュレーター+ヴォーグの編集長。ストイックofストイック。
プラダを着た悪魔を彷彿とさせるようなシーンもいくつか入ってて、ふふふっとなる場面も。

映画の本筋では…

>>続きを読む
chiharu

chiharuの感想・評価

3.2

ファッションが商業的なものなのか、アートなのかって難しい問題だよな〜と思いながら鑑賞。

海外セレブたちのパーティーシーン素敵過ぎる…

でももっとファッションの知識があれば、もっと楽しめたのかも。…

>>続きを読む
nagai

nagaiの感想・評価

4.0

ああ、こんな人たちって本当にこの世界に存在するんだ、と思った

画面を通しても眩しい光を、ものともせずに微笑み返すうつくしい人たち
どんなにギリギリの状態になっても妥協しないでいいものをつくろうとす…

>>続きを読む
たまこ

たまこの感想・評価

3.8

アンドリュー・ボルトンに密着したドキュメンタリーですが、
まず、十代でメットの服飾部門のキュレーターになることを志したというのが、凄いというか変わってるというか...

やりがいのあるお仕事だけれど…

>>続きを読む
みえぶ

みえぶの感想・評価

3.6
メット ガラ の存在すら全く知らなかった!
こんなに華やかな展示なのに…

日本にもこないかなぁ…観に行きたい!
luna

lunaの感想・評価

3.8

アナウィンター、やはりかっこいい!自分を持って、バリバリと仕事をこなす姿は本当に憧れます。
この音楽と画を映画館で見ることができてよかったけどいつかはぜひ訪れてみたいです!「ファッションはアートなの…

>>続きを読む
neneco

nenecoの感想・評価

3.8

壮大な『ファッション通信』を観たような気持ち。あの番組好きでした(°∀° )

このドキュメンタリーの主役、METの学芸員アンドリューさんが画面に映える男前。(T・ブラウンもお目が高い)
そしてその…

>>続きを読む
実際のアナウィンターは思ってたより物腰やわらかく話す人だった。というか好きな話し方の人だった、ああ仕事が出来るんだろうなと思わせられる感じ。

そしてなんといっても、燕尾服にくるぶし出しの可愛さ!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品