メットガラ ドレスをまとった美術館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「メットガラ ドレスをまとった美術館」に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

3.7
赤絨毯階段でのファッションチェックのイメージやったけど意外とみんないかついドレス姿のまま展覧会も見てるのが面白かった

⭐︎世界的に有名なメトロポリタン美術館の中の服飾部門という、普段注目をされない美術としての衣装に焦点を当てた、記録映像としても価値の高いドキュメンタリー映画。
⭐︎ファッション好きでも知らないヒスト…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

3.9

デザイナー自身はアーティストではなくドレスメーカーだと自認してる矛盾。ジョンガリアーノがアートかどうかは分かんないけどwonderful thingsを作ったとは思うってにこにこしてるのおちゃめ。い…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

3.2

初ウォン・カーウェイ監督作品。「メットガラ」というファッションイベントを企画するキュレーターのドキュメンタリー。当然のことながら衣装が芸術的。
原田マハさんの小説を読んでから知ったキュレーターという…

>>続きを読む
えだ

えだの感想・評価

4.0

「多すぎる展示は何も見ないのと同じ」
的なことを言うシーン、ギネスのために展示物を集めまくって煩雑に展示していた展示会のことを思い出した。
全体的にかなり面白かった。
同じ目的のために違う思想の人々…

>>続きを読む
TAKU

TAKUの感想・評価

3.9
華やかな世界、物作りの裏側を見ると創作意欲が湧いてきてワクワクする。
mam

mamの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2015年METガラのテーマである「鏡の中の中国」舞台裏ドキュメンタリー。
泣く子も黙るアナ様と、MET服飾部門のキュレーターを軸に進んでいきます。
(METガラは服飾部門の運営費に充てるための莫大…

>>続きを読む
KRK

KRKの感想・評価

4.0

ファッションがアートかどうか、、、この映画を観ると1部のファッションは完全にアートやなあと思います!メットガラもアメリカのセレブたちがこぞって煌びやかな服を着る派手なイベントやと思ってたけど色んな思…

>>続きを読む
lukakymt

lukakymtの感想・評価

4.0

私たちの思う服とかおしゃれとかとは全く別で”ファッション”っていう高尚な世界があると思い知らされた。でも、業界の人たちはファッションが軽視されてるって感じてて、、確かに何故か芸術として認められてない…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.2

今まで、ファッションウィークやブランドの服を見ていても、普段着ない服を何故こんなふうに皆が高い値段で買うのか…?と田舎者丸出しな感想を抱いていました。

しかしこの映画の中を見てファッションは美術品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品