メットガラ ドレスをまとった美術館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「メットガラ ドレスをまとった美術館」に投稿された感想・評価

ao

aoの感想・評価

4.0

目が贅沢でルックは最高(一部除く)、無限に悪口も書ける!
白人の傲慢を晒し上げるために作ったと言われても信じるけど違うぽいのですごい
マジカル東洋を当事者軽視して一方的に解釈評価した全力文化祭でこん…

>>続きを読む

数年前リアーナの真っ黄色のドレスが話題になってた時のメットガラ、開催までの密着ドキュメンタリー。
この時のテーマが中国とファッションだったため、裏側で大変にデリケートなやり取りがあった模様だったけれ…

>>続きを読む

ファッション界最大級のイベント『メットガラ』を追ったドキュメンタリー。

米ヴォーグ誌の編集長アナ・ウィンター主催により、ニューヨークのメトロポリンタン美術館(MET)で毎年開催される『メットガラ』…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.8
メットガラを誤解していた
ただのセレブのパーデイじゃなかった
やっぱり裏側を知ると今まで見てたものの奥行きが出てくるし、社会を感じることができるな

ファッションはアートか否か。
その答えをこの映画が教えてくれる。

中国のファッションをテーマに開催されるイベントの主催者たちを追うドキュメンタリー。
彼らのセンスや品格、そしてイベントへの苦労が観…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

3.8
華々しいショーの裏側のプロフェッショナルたちのこだわりすごい。たしかにファッションはアート。リアーナの登場が圧巻。
よーこ

よーこの感想・評価

3.7
ファッションは芸術🪐

中国って現実より映画を通したイメージが強くなってるってすごく納得した
A

Aの感想・評価

3.6
アートの定義は以前より緩やかになった。とあったが、13歳からのアート思考でも同じようなことが書いてあったな〜と思った。
アナウインターの凄さを見たような。
それにしても、メットを見る機会はあるかしら。
どんどんニューヨークは遠くなる…

ファッションはアートたり得るのか

メット・ガラとメトロポリタン美術館での特別展「鏡の中の中国」開催までの過程を追ったドキュメンタリー。

恥ずかしながらハイブランドに関心がなく、何にも持ってない私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品