透明人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『透明人間』に投稿された感想・評価

この映画はエリザベス・モスさん主演のホラースリラー映画。

映画冒頭、主人公と彼氏が寝ているシーンから始まる。彼氏は天才光学研究者であるが主人公に対しての束縛が激しく不満に思っていた。
主人公は睡眠…

>>続きを読む

期待してなかったけど
これはめちゃ面白い!!
意外な傑作ホラー!!

映画「ソウ」で脚本を書いていたリー・ワネルさんが監督のこの映画、VFXまで凄いぞ。
主人公(エリザベス・モス)は異常な監視をし束…

>>続きを読む
4.0

IMDb7.1/メタスコア72の高評価作『透明人間』(20年)観了。『ソウ』シリーズ(1作目しか観てない…)の脚本で知られる豪州出身リー・ワネル監督作(本作は4作目)は初めてだけど、コレゎ才気溢れる…

>>続きを読む
3.8

◆Story
天才科学者で富豪のエイドリアンの恋人セシリアは、彼に支配される毎日を送っていた。ある日、一緒に暮らす豪邸から逃げ出し、幼なじみのジェームズの家に身を隠す。やがてエイドリアンの兄で財産を…

>>続きを読む
3.6

見えない何かに襲われるシーンは、悪霊っぽい演出。題名が透明人間なので、得体のしれない物体は、シーンを観たと同時に透明人間だとすぐ理解出来てしまうのが残念。しかし、内容的には人間の執着心の怖さは悪魔や…

>>続きを読む

いったい何処なんだ? そして女は何に怯え、何をしようとしているのか?
・・・と、こんな場面から始まる『透明人間』

全く関係ありませんが、主演女優のエリザベス・モスが、ジョディ・フォスターとだぶって…

>>続きを読む
3.0

透明人間に付け狙われる主人公を演じたエリザベス・モスは、チアリーダー系絶叫クイーンとは打って変わって、なんというか吹奏楽部系で新鮮です。

とはいえ「透明人間になれたのに、もっと他にしたいことないの…

>>続きを読む
3.8

痛み(DV)から始まる恐怖
ジワジワと迫り来る見えない恐怖
自分が自分でなくなる恐怖
正気のはずなのに誰にも信じて貰えず
自分自身が壊れていく恐怖

サイコパスホラー?

色んな恐怖が様変わりしてい…

>>続きを読む
3.0

●ひとこと感想
ホラーというよりミステリー要素が強い

●映画の見るべきポイント
透明人間だからって鍵があるところに簡単に入れると思うなよ


●感想
2020年劇場3作目。

「ソウ」シリーズの脚…

>>続きを読む

そこに“無”が存在している恐怖。

セシリアはソシオパスで束縛の激しい彼氏、エイドリアンとの関係を断つため夜中に逃げ出す。
深く悲しんだエイドリアンはある日手首を切り自殺してしまう、ようやく安心でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事